【シリーズ=教養の饗応】(4/28配信第59号)

【シリーズ=教養の饗応】(4/28配信第59号)

 

今は、二十四節気の「穀雨(=こくう)(4/20-5/5)」

七十二候の「霜止出苗(しもやんでなえいず)(4/25-4/29)」です。

昨日4月27日は、「仏滅(ぶつめつ)」です。

本日4月28日は、「大安(たいあん)」です。

明日4月29日は、「赤口(しゃっこう)」です。

また、陰暦四月の異名は「卯月(うづき)」です。

英語では「April」

フランス語では「avril= (アヴリル)」です。

中国語では『四月』と書いて『スーユエ』と発音します。

韓国語では『사월』と書いて『サウォル』と発音します。

4月の呼称としては、「卯の花月(うのはなづき)」「夏初月(なつはづき)」

「鳥待月(とりまちづき)」「麦秋(ばくしゅう)」「乏月(ぼうげつ)」

「木の葉採月(このはとりづき)」「清和(せいわ)」「初夏(しょか)」

「孟夏(もうか)」「新夏(しんか)」「早夏(そうか)」「首夏(しゅか)」

「花残月(はなのこりづき・はなのこしづき)」「植月(うえつき)」

「田植苗月(たうなへづき)」「苗植月(なへうえづき)」

などとも呼ばれているそうです。

 

 

第59号の配信です。

 

きょうのことば=その1日経新聞(4月19日付)より】

法の支配・・・・権力に法が優越、国際社会安定の基盤に・・・・

 全ての権力への法の優越を認める考え方。国内で公正・公平な社会を形成する

のに要る基礎で、国際社会で平和と安定を築くための基盤にもなる。岸田文雄

首相はインド太平洋地域を「力や威圧とは無縁で、自由と法の支配などを重んじる

場として育て、豊かにしていく」と提唱する。

外務省が11日に公表した2023年版の外交青書は法の支配の強化に取り組む

5つの分野を挙げた。①外交②海洋③政治・安全保障④経済・社会⑤刑事――だ。

今回の主要7カ国(G7)の外相会合で法の支配の重要性で一致し、核軍縮

経済安全保障などの国際ルールの形成に関与していくのは外交面の施策になる。

G7は中国やロシアが試みる力による一方的な現状変更に反対し、同盟国や

同志国との間で結束を深める。日本は22年1月にオーストラリア、23年1月

に英国との間で自衛隊と各国軍を共同訓練しやすくする「円滑化協定」を結んだ。

同年3月には日本を含む環太平洋経済連携協定(TPP)の参加国が英国の加盟を

認めると合意した。協力の進展に必要な法的枠組みを整える動きになる。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/法の支配

 

外交青書 2020 | 6 国際社会における法の支配 | 外務省 (mofa.go.jp)

 

法の支配 - 「絶対王政」「法治主義」との違いを改めて復習 | 公務員総研 (koumu.in)

 

 

きょうのことば=その2日経新聞(4月20日付)より】

ノルウェー政府年金基金・・・・ESG投資の旗振り役・・・・

 北海の石油・ガス田から得るノルウェー政府の資源収入を原資として、国民の

年金資産を増やすために設立されたファンド。政府系ファンドとしては世界最大級

の運用規模で、運用残高は2017年に1兆ドル(約135兆円)を超え、足元は

1.2兆ドル(約170兆円)にのぼる。世界の上場株や債券のほか、不動産などにも

分散投資している。

運用実務はノルウェー銀行(中央銀行)傘下のNBIMが担う。ESG(環境・

社会・企業統治)投資の旗振り役として知られ、19年には石油・ガス関連株の

一部を投資先から外すことを決めたほか、21年には洋上風力発電所に投資した。

保有する全ての個別銘柄や議決権行使の内容を公表するなど情報開示にも積極的だ。

22年の年間収益率はマイナス14.1%に沈んだ。リーマン・ショックが起きた

08年に次ぐ過去2番目の低さだった。世界的なインフレと金融引き締めで

株式と債券の相場が同時に下落し、運用の逆風となった。

1500銘柄以上の日本株保有するなど、日本市場でも存在感は大きい。

22年末時点では運用残高の9.1%を日本の資産(債券、株式などの合計)が

占めた。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ノルウェー政府年金基金.

 

世界最大級のファンド「ノルウェー政府年金基金」について徹底的に調査、日本・米国保有銘柄公開|kenchanfund

 

 

きょうのことば=その3日経新聞(4月21日付)より】

後発開発途上国LDC・・・・国連46カ国認定、貿易優遇・・・・

 LDCはLeast Developed Countriesの略で、

発展途上国の中でも特に経済発展が遅れている国を指す。国連開発計画委員会

(UNCDP)の定める基準に基づき、現在46カ国を国連総会が認定している。

このうちアフリカが33カ国で、サハラ砂漠以南の国が多い。アジアはミャンマー

ネパールなど9カ国。世界人口の14%にあたる11億人が暮らす。

2021年の基準では「1人あたり国民総所得(GNI)1018ドル

(約13万7000円、3年平均)以下」が認定条件の一つ。栄養不足人口や幼児

死亡率のほか、自然災害に対する脆弱性などの指標を満たすことも加味する。

UNCDPが3年ごとに調査し、当該国の同意を経て正式認定する。これまでに

ボツワナサモアなど6カ国が卒業した。アジアではブータンも23年に卒業

予定だ。

国連によると、過去50年に起きた自然災害の犠牲者の69%はLDCで暮らす

人々で、先進国による支援が必要となっている。一部の農水産品、鉱工業産品を

輸出する際には一般より低い関税率、もしくは無関税で輸出できるなど、

貿易時の優遇措置を適用する「特恵関税制度」がある。

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ・・・。

後発開発途上国(LDC:Least Developed Country)|外務省 (mofa.go.jp)

 

後発開発途上国 - Wikipedia

 

発展途上国とはどこの国?定義や先進国の違いは何か | もったいない運送 (mottainai-exp.com)

 

 

きょうのことば=その4日経新聞(4月22日付)より】

太平洋島しょ国・・・・地政学上の要衝・・・・

 太平洋に浮かぶ島々で構成される国家の総称。1962年にニュージーランド

(NZ)からサモアが独立したのを契機に、次々に独立国家が誕生した。1971年

には太平洋諸島フォーラム(PIF)を結成した。加盟条件は域内の独立国または

内政自治権をもつ地域だ。事務局をフィジーのスバに置く。

現在、PIFには、パプアニューギニアソロモン諸島、仏領ニューカレドニアなど

にオーストラリア、NZを加えた16カ国と2地域が加盟する。年1回、首脳会議を

開く。2023年は議長国であるクック諸島で開催される予定だ。ブラウン首相は

5月に開催する主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)のアウトリーチ(拡大会合)

に招待されている。

太平洋戦争では日米両軍の激戦地となった地政学上の要衝としても知られる。

ニッケルなど鉱物資源を産出するほか、日本のマグロ・カツオ漁獲量の4割を占める

主要な漁場でもある。海面上昇といった気候変動の脅威に対し脆弱で国際社会の

支援を求めている。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

太平洋諸島 - Wikipedia

 

外務省: 太平洋諸島諸国ってどんな国や地域があるの?-参加国紹介 (mofa.go.jp)

 

パンフレット「日本と太平洋島嶼国・地域」|外務省 (mofa.go.jp)

 

「複雑さに備える」 (mod.go.jp)

 

 

 

きょうのことば=その5日経新聞(4月23日付)より】

インバウンド・・・・政府、25年までに「コロナ前」目標・・・・

 海外から日本を訪れる旅行を指す。政府は成長戦略の柱の一つに位置づける。

2012年末の第2次安倍政権の発足以来、空港発着枠の拡大、ビザ発給要件の

緩和、消費税の免税対象の拡大といった取り組みを進めてきた。

訪日客は新型コロナウイルス禍前の19年には3188万人と、12年比で約4倍に

増えた。国・地域別では中国からが約3割で最も多かった。韓国や台湾などを加えた

東アジアからが7割を占めた。全体の数を25年までに19年を超える水準にするの

が当面の目標だ。

中国人客による家電や化粧品の大量購入などで消費も急増した。国内総生産(GDP)

統計でサービスの輸出として扱う訪日客の名目消費額は、12年に9198億円だった

のが19年には5倍の4兆5716億円とGDPの1%弱に膨らんだ。インバウンドの

消費額は15年以降、日本人が海外に出かけるアウトバウンドの消費額を上回って

いる。19年は収支が2.6兆円のプラスだった。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

インバウンドとは?訪日観光客の動向やインバウンド集客の方法について (squareup.com)

 

訪日外国人動向2023 - 観光統計 - JTB総合研究所 (tourism.jp)

 

 

きょうのことば=その6日経新聞(4月24日付)より】

ユニコーン・・・・米国が過半、日本6社どまり・・・・

 企業価値が10億ドル(約1340億円)以上の未上場企業を指す。空想上の

一角獣「ユニコーン」が名前の由来で、極めて珍しい存在であることを示す。

米調査会社のCBインサイツによると、3月末時点では世界に1206社。なかでも

同100億ドル以上は「デカコーン」、同1000億ドル以上は「ヘクトコーン」と

呼ばれる。

ユニコーン数はスタートアップを育て、産業全体の新陳代謝を進める力があるかを

測る指標としても注目される。国・地域別では米国が654社と最も多く、中国

(169社)やインド(約70社)が続く。日本は人工知能(AI)開発のプリファード

ネットワークス(東京・千代田)をはじめとする6社にとどまる。

革新的な技術やサービスを生み出そうと、各国が有望スタートアップの育成を

競っている。日本政府は2022年に「スタートアップ育成5カ年計画」を打ち出し、

ユニコーン100社の創出を目標に掲げている。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

ユニコーン企業の定義・国内外の代表的な10社を解説!日本で今後増える? | MarkeTRUNK (profuture.co.jp)

 

「ユニコーン企業」の意味や定義とは? 日本・アメリカ・中国の企業例紹介 (1) | マイナビニュース (mynavi.jp)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ユニコーン

 

 

きょうのことば=その7日経新聞(4月25日付)より】

特定技能・・・・技能・語学試験合格が条件・・・・

 深刻な人手不足への対策として、出入国管理法の改正で2019年に創設された

在留資格。生産性向上などに取り組んでも人材確保が困難な「飲食料品製造業」

や「農業」など12分野で、一定の専門性・技能があり即戦力となる外国人を

受け入れてきた。

技能と日本語の試験に合格するのが資格付与の条件となる。3年以上の技能実習

終えた人が同じ業種で移行する場合は試験が免除される。新型コロナウイルス下の

入国制限もあり、特定技能で働く人の7割超が技能実習からの移行組だ。

建前上、技能を学んでもらうための技能実習と違い、労働者としての受け入れが

明確な特定技能には転職制限がない。働く場を変えたいなどとして失踪する実習生

は年間数千人に上るが、特定技能は21年に76人だった。一方で、母国語で相談に

乗る外国人技能実習機構のような公的機関は特定技能にはなく、保護の仕組みが

不十分との指摘もある。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

在留資格「特定技能」とは | JITCO - 公益財団法人 国際人材協力機構(旧:国際研修協力機構)

 

特定産業分野14業種とは (jbc-group.com)

 

 

きょうのことば=その8日経新聞(4月26日付)より】

令和臨調・・・・経済界・学識者ら有志100人超で政策提言・・・・

 令和臨調は経済界、労働界、学識者ら有志100人超が集まり政策提言をする

団体で2022年6月に発足した。平成時代に政治改革、地方分権改革などの

統治機構改革の旗を振った「民間政治臨調」などの流れをくみ「日本社会と

民主主義の持続可能性」を理念に掲げる。

茂木友三郎キッコーマン名誉会長、佐々木毅・元東大学長らが共同代表を務める。

「統治構造改革」「財政・社会保障」「令和の国土構想」の3つの部会に分かれて

議論を進めている。25日に提言を発表したのは財政・社会保障の部会だ。同部会

の共同座長は平野信行・三菱UFJ銀行特別顧問、翁百合・日本総合研究所理事長

が担う。

国会議員や地方自治体の首長とも共同歩調を取る。4月には令和臨調との連携を

目指す超党派の国会議員らによる会議も発足した。自民党小渕優子組織運動

本部長が代表世話人に就き、衆参両院議員80人超が参加する。福岡市やつくば市

など20人ほどの基礎自治体のトップでつくる連合も令和臨調と連携する。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

令和臨調|日本社会と民主主義の持続可能性に向けて (reiwarincho.jp)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/令和国民会議

 

「令和臨調」少子化対策 税を軸に安定的な財源確保 検討を提言 | NHK | 医療・健康

 

 

きょうのことば=その9日経新聞(4月27日付)より】

将来推計人口・・・・国の制度設計の基礎情報・・・・

 厚生労働省の研究機関である国立社会保障・人口問題研究所が国勢調査を基に

5年に1度公表する日本の人口の長期予測。公的年金などの社会保障をはじめ、

国や自治体の制度を設計する際の基礎情報となる。前回の公表は2017年4月。

今回は新型コロナウイルスの影響で6年ぶりの改定となった。

対象は外国人を含む日本に在住する総人口。人口変動の3要素である出生、死亡、

国際人口移動について前提をもうけ、将来の日本全域の人口規模と構造の推移を

推計する。最も実現性が高いとされる中位推計のほか、それより楽観的な

「高位推計」と悲観的な「低位推計」の3パターンがある。

将来起こり得る社会経済要因や政策効果については、科学的・定量的に予測する

ことが困難なため織り込まないとしている。また、コロナ禍で未婚者の結婚希望

や希望する子供数に低下が見られたが、将来推計人口では意識変化に関する

データは用いていない。

 

 

きょうのことば=その10日経新聞(4月28日付)より】

優先株・・・・配当などで普通株に優先・・・・

一般的に投資家の間で取引されている普通株とは異なる権利内容を持つ種類株の

一種。優先株を持つ投資家は普通株に比べて特定の事項について有利な権利を持つ。

企業が稼いだ利益からの配当や、会社を清算する際の残った財産の分配を優先的に

受けられるのが一般的だ。代わりに議決権については一定の制限がある場合が多い。

発行企業は配当支払いのコストが増えるが、経営への関与よりも配当を重視する

投資家から資金を調達でき、財務体質の強化につなげられる。優先株を引き受ける

投資家は安定した高配当を期待できる一方、普通株よりも流動性が低く自由に売買

しにくい。

優先株にも複数の分類方法がある。1つが優先配当と普通配当を両方受け取れる

「参加型」と優先配当だけを受け取れる「非参加型」、その中間的な位置づけの

「制限参加型」だ。このほか、ある年の配当が支払われるべき水準より少なかった

場合に翌期以降に繰り越して不足分を受けとれる「累積型」と繰り越せない

「非累積型」というものある。

 

詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

優先株式とは? 普通株式との違いや種類を解説します (aibashiro.jp)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/優先株式

 

 

今日の教養その1(歴史)

ベンジャミン・フランクリン>

 ベンジャミン・フランクリン(1706-1790)は、18世紀に最も有名かつ最も

影響力のあったアメリカ人で、発明家・外交官・ジャーナリス・政治家として

活躍した。また、アメリカ独立宣言とアメリカ合衆国憲法の両方に署名した

人物でもある。その長い生涯――まだピューリタンが市政を握っていたボス

トンで生まれ、産業革命前夜にフィラデルフィアで亡くなった――でフラン

クリンは、成立まもない若いアメリカ合衆国の文化と政治に、おそらく同時代

人の誰よりも大きな貢献を果たした。電気の発見に貢献し、新聞を発行して

大成功を収め、フランクリン・ストーブを発明した。当時の彼の名声は、

同時期に活躍したアメリカ人政治家ジョン・アダムズいわく、「ニュートン

フリードリヒ大王やヴォルテールよりも大きく、その人徳は、この三人の

誰よりも敬愛されていた」。歴史学者の中には、彼こそ「最初のアメリカ人」

だと呼ぶ者もいる。

 

フランクリンの父ジョサイアは、17世紀にボストンへ移民してきたろうそく

職人だった。ジョサイアの第十五子として生まれたフランクリンは、12歳の

とき、新聞の発行人をしていた兄の下で働き始めた。最初は印刷機を担当して

いたが、すぐに新聞記事を書くようになった。しかし、感謝をしない兄と働く

のが嫌になり、フランクリンは17歳で南のフィラデルフィアに移った。フィラ

デルフィアでは、新聞を出版し、やがて市内で最も知れた市民のひとりになった。

無限の才能と好奇心に恵まれていたフランクリンは、さらに病院、保険会社、

哲学協会、大学(現在のペンシルヴェニア大学)を設立し、そのすべてが今も存続

している。やがて彼は印刷業をやめて科学の世界に身を転じた。電気の性質を

解明するのに貢献し、遠近両用メガネと、熱効率のよいフランクリン・ストーブ

を発明した。

アメリカ植民地がイギリスの支配に不満を募らせていた1750年代と1760年代、

フランクリンはイギリスに住んでいた。彼はイギリス議会に対し、アメリカ人の

考えを代弁して伝えた。ロンドンから帰国したときには、植民地はイギリスと、

たもとを分かたなくてはならないと確信するに至っていた。1776年、彼は自宅

のあったフィラデルフィアで、アメリか独立宣言に署名した。フランクリンは、

生まれたばかりのアメリカ合衆国の駐フランス大使としてヨーロッパに戻ると、

その科学的業績からフランスでは名士としてもてはやされた。若い国家アメリ

が多くのヨーロッパ人から信頼を勝ち得たのは、ひとえにアメリカにこの偉大な

科学者がいたからであった。フランクリンは、ペンシルヴェニア州フィラデル

フィアに戻ってからも、ほぼ毎日仕事を続け、84歳で亡くなった。

 

<豆知識>

  1. フランクリンの発明品のひとつに、ガラスでできた楽器「アルモニカ」があ る。この人気は19世紀に衰えてしまうが、オーストリアの大作曲家 モーツアルトが、この楽器のために曲をふたつ作曲している。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

 

(文責私見)「ベンジャミン・フランクリン」のお話です。

『自伝』(第6章)によると、1728年ごろに彼は「道徳的完全に到達する大胆で

難儀な計画」を思いついた。この理想を実行するため、自らの信念を十三の

徳目にまとめた。

彼は毎週、一週間を徳目の一つに捧げて、年に4回この過程を繰り返した。

(1)節制 飽くほど食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。

(2)沈黙 自他に益なきことを語るなかれ。駄弁を弄するなかれ。

(3)規律 物はすべて所を定めて置くべし。仕事はすべて時を定めてなすべし。

(4)決断 なすべきをなさんと決心すべし。決心したることは必ず実行すべし。

(5)節約 自他に益なきことに金銭を費やすなかれ。すなわち、浪費するなかれ。

(6)勤勉 時間を空費するなかれ。つねに何か益あることに従うべし。無用の

行いはすべて断つべし。

(7)誠実 詐りを用いて人を害するなかれ。心事は無邪気に公正に保つべし。口に

出すこともまた然るべし。

(8)正義 他人の利益を傷つけ、あるいは与うべきを与えずして人に損害を及ぼす

べからず。

(9)中庸 極端を避くべし。たとえ不法を受け、憤りに値すと思うとも、激怒を慎む

べし。

(10)清潔 身体、衣服、住居に不潔を黙認すべからず。

(11)平静 小事、日常茶飯事、または避けがたき出来事に平静を失うなかれ。

(12)純潔 性交はもっぱら健康ないし子孫のためにのみ行い、これにふけりて

頭脳を鈍らせ、身体を弱め、または自他の平安ないし信用を傷つけるがごとき

ことあるべからず。

(13)謙譲 イエスおよびソクラテスに見習うべし。

 

ベンジャミン・フランクリン>に興味のある方は下記リンクへ。

ベンジャミン・フランクリン - Wikipedia

 

ベンジャミン・フランクリンとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 | 歴史上の人物.com (colorfl.net)

 

<ベンジャミン・フランクリン効果>に興味のある方は下記のリンクへ・・・。

ベンジャミン・フランクリン効果とは|人に好かれる意外な会話術 » セールスYouTuber (sales-closing.net)

 

 

今日の教養その2(科学)

摩擦力

 摩擦力とは、動いている物体の表面が、他の物体の表面とこすれ合うとき、動いて

いる物体の運動を妨げるように働く力のことである。例えば、ボールを芝生に転がす

と、だんだんとスピードが落ちて止まるが、これは摩擦力によるものだ。

 

アイザック・ニュートンの運動の第一法則によると、運動している物体は、外部

からの力を受けない限り、運動を続ける。もし真空空間でボールを投げると、真空中

では摩擦が起きないので、ボールはいつまでも進み続ける。しかし、地球上には摩擦

がゼロの表面などない。常に何かが邪魔をする。空中にボールを投げても、空気が

ボールと摩擦を起こし、熱を生み出してボールの速度を下げてしまう。

摩擦力は、物体の表面で分子が非常に複雑に相互作用することで発生する。一般に、

表面がざらざらしていると、例えばギザギザした板の切り口に紙やすりをかけるとき

など、摩擦力は大きくなる。逆に表面が滑らかだと、アイスホッケーのパックが

リンクを滑るときのように、摩擦は小さくなる。しかし、これには例外もある。

表面が非常に平らで滑らかな金属板を二枚合わせると、表面が文字どおりくっついて

しまう。この現象を冷間圧接という。この場合、運動に対する摩擦抵抗は非常に

大きくなっている。

摩擦力にはさまざまな種類があるが、日常生活でふだん経験するのは、静止摩擦力

と動摩擦力だ。静止摩擦力とは、例えば床の上に置いてあるソファーのように、

相対的に静止しているふたつのあいだに働く摩擦力である。動摩擦力は、床の上で

ソファーを押すときのように、ふたつの物体が相対的に運動していて、互いに相手を

こすり合っているときの摩擦力だ。一般に、静止摩擦力の方が動摩擦力よりも大きい。

だから家具を動かすとき、最初のひと押しには力が要るが、いったん動き出したら、

それほど力を入れなくても押し続けられるのだ。

 

<豆知識>

  1. 手をこすり合わせると、摩擦力によって手が暖かくなる。
  2. オイルなどの潤滑剤は、表面の摩擦力を減らす物質だ。潤滑剤と摩擦力を研究する分野をトライポロジー(摩擦学)という。
  1. 車や自転車のブレーキは、摩擦力を大きくすることで機能する。
  2. スニーカーの靴底は、歩道への摩擦力を増やすようにできており、そのため

地面を足でしっかり押して前に進みやすくなっている。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

 

(文責私見)科学の「摩擦力」の教養です。

摩擦力は、物体の状況に応じて発生する種類が異なります。静止している状態の

物体を動かす時に生じる「静止摩擦力」、運動している間に生じる「動摩擦力」、

転がっている際に生じる「ころがり摩擦力」の3種類に分類することが可能です。

 

<摩擦力>に興味のある方は下記リンクへ。

摩擦 - Wikipedia

 

摩擦力とは?静止摩擦力と最大摩擦力と動摩擦力の関係! | Dr.あゆみの物理教室 (studyphys.com)

 

摩擦力 ■わかりやすい高校物理の部屋■ (sakura.ne.jp)

 

摩擦力 | 初心者のための力学入門 │ Pei's Lab (peislab.com)

 

摩擦係数とは?摩擦力の種類と材料別の摩擦係数一覧 - fabcross for エンジニア

 

 

今日の教養その3(宗教)

禅宗

 禅宗(禅)は、宗教・哲学・生き方・美術様式として知られているが、もともとは

520年にボーディダルマ(菩提達磨)が始めたものだ。信者の言い伝えによると、

ボーディダルマはインドから中国南朝の梁(りょう)へやってきた。そして梁の武帝

に会って、我執は無価値だと説いた。その後、北へ向かって洛陽郊外の寺院に入り、

壁に向かって座ると九年間瞑想を続けたあと、弟子を取ったという。

 

 禅は「瞑想」という意味で、禅宗では、精神を静めて煩悩を離れ、最終的に涅槃

に至るためには瞑想が重要だと説いている。最も一般的な形の禅は座禅で、両脚を

組んだ結跏趺坐(けっかふざ)の姿勢で座って行うことが多い。禅宗では、特に集団

で座禅を組むことを勧める。

仏教の一宗派である禅宗は、中国の道教儒教から大きな影響を受けている。

しかし、仏教の他の宗派と最も違っている点は、経典と師に対する態度だ。禅宗

では、経典を読むより禅の実践の方がはるかに重要だと考え、古くから伝わる

仏典の研究はそれほど重視しない。

さらに禅宗は、師から弟子へと教えが受け継がれてきた系譜を非常に大切にする。

ボーディダルマとその弟子たちから、教えは脈々と受け継がれてきた。師が受け

継いだ教えをたどることが、優れた弟子となるのに欠かせないのである。

禅宗は、中国に伝わったあと、日本、朝鮮半島、ヴェトナムへと広まった。

しかし、この1500年のあいだに各地の禅宗独自の道を歩んだため日本の禅宗は、

中国はもちろん韓国やヴェトナムの禅宗とも、もはや同じではなくなっている。

 

<豆知識>

➀禅には座禅のほかに、「経行(きんひん)」といって、歩いて行う禅がある。

参禅者たちは、右肩が常に中心を向くようにして、室内を時計回りに歩き

ながら瞑想する。

②もともとサンスクリット語で「瞑想」を意味していた言葉が、中国で「禅」

と訳された。中国語での発音は「チャン」だが、これが日本で「ぜん」と

なり、韓国では「ソン」、ヴェトナムでは「ティエン」となった。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

 

(文責私見)「禅宗」の教養です。

禅の特徴を端的に示した達磨大師の言葉として、四聖句(しせいく)と呼ばれる

句が禅には存在します。


教 化 別 伝(きょうげべつでん)
不 立 文 字(ふりゅうもんじ)
直 指 人 心(じきしにんしん)
見 性 成 仏(けんしょうじょうぶつ)


これを訳すと、おおよそ次のような内容となります。

「経典に書かれている教えや仏に救いを求めるのではなく、ひたすらに坐禅

して自己をみつめ、自らが仏として生きることに徹する」

 

禅宗>の詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/禅宗

 

禅宗とは? 宗派(曹洞宗・臨済宗・黄檗宗)の開祖や教えや歴史を紹介 - 禅の視点 - life - (zen-essay.com)

 

禅宗とは?総本山・開祖と教えの特徴を簡単に分かりやすく解説 (true-buddhism.com)

 

 

新シリーズ:「世界を知る101の言葉」Dr Mandeep Rai著より(48)

あなたを101か国のツアーにお連れして、それぞれの国を動かしている【価値観】を

「単語ひとつ」の言葉で表して、解説していく、という本よりの紹介になります。

 

(48)エジプト(Egypt)=「ユーモア」(Hymor)

・世界でただ一つの「笑う革命」

今すぐ去って下さい、大統領。私の妻は妊娠していて、赤ちゃんはあなたに会い

たくないのです

「今すぐ辞めてください、大統領。私のチームは、あなたが辞めるまで勝てないと

言っています」

「大統領、どうかすぐに辞めてください。私の腕が痛いんです」

これらは、ムバラク大統領を追放した2011年の革命デモがタハリール広場で開催

されたときに、世界中に出回った抗議バナーの一部です。大勢のエジプト人が、国家

の一大事の瞬間に集い、エジプト人にしかできない方法で――機知とユーモアを

使って――抗議をしていました。

国営テレビが「抗議者は、金とアメリカのファーストフードで賄われた外国からの

侵略者だ」と非難すると、人々は〈ケンタッキーフライドチキン〉を手に自撮りを

して見せました。

軍隊の攻撃から身を守るポーズのために、頭に鍋やフライパンをかぶせている人も

いました。チュニジアにはジャスミン革命がありましたが、エジプトには「笑う革命」

がありました。さすがエジプト人が「イブン・ノクタ(冗談の息子)」の異名をもつ

だけのことはあります。

ハフィーフト・イッダム(血が軽い)」は、エジプト人が自分を指すときによく使う

フレーズです。人生を深刻に受け止めるのを避け、深刻な状況でも常に冗談を言うの

です。エジプトのどこに行っても、何をしていても――知り合いの家族と一緒にいるときも、出勤のためにバスに乗っても、デモ行進に参加しても――必ずそこに、ジョーク

を言い合っている人がいます。おそらく大多数がそうでしょう。

 

エジプトの政治風刺はもはや文化

2011年の革命で独裁者を追い払い、現在の大統領アブドゥルファッターハ・エル

シーシという形で再び強権政治を招き入れた国では、ユーモアは、国民が一党独裁

国家で政治的反対を表明するのに不可欠なのです。

政治風刺は昔からエジプトの文化の一部であり、厳しい検閲がしょっちゅう入るに

もかかわらず、さかんに行われています。ガマール・アブドゥル・ナセル大統領は、

自分をネタにしたジョークを報告させるために秘密警察を派遣したとも言われて

います。

 

 また、ムバラク大統領は、知性の欠如を痛烈にからかわれる対象になりました。

たとえば、ジャーナリストのミーガン・デトリーは、2012年にこんな報道をして

います。

「30年前、ムバラク氏が大統領に就任したとき、次のジョークが人気となり

ました。『歴代のエジプト大統領に、人生で最も厳しかった年を尋ねてみた。ナセル

大統領は考えてからこう言った。1967年のナクサ(後退)の年だ。サダト大統領は考え

てからこう言った。1973年のラマダン戦争の年だ。しかしムバラク大統領は即答した。

高校二年のときだ』」

 

・喜劇の起源をさかのぼっていくと

 エジプトのユーモアは単発的なものではなく、形式化されたパフォーマンスを起源

としています。

たとえば演劇や人形劇、映画やテレビです。1869年に始まったエジプト国立劇場は、

国の形式的な喜劇を活気づけると同時に、エジプトの最も重要な文化的ランドマーク

として国民に愛され続けています。

エジプトの喜劇映画は、アリ・カサールの白黒映画やナギブ・リハーニの映画に起源

があります。現在では、指導者や権力者をあざけりジョークのネタにする〈ジョー・

ショー〉が放映されていて、最近までは、アメリカの風刺番組〈サタデーナイトライブ〉のスピンオフ版も放映されていました。アーデル・イマームなどの喜劇俳優は、人気のある国民的な人物です。

こういった現代版の喜劇のルーツは非常に深く、紀元前24世紀にエジプトのファラオ

ぺピ1世の宮廷に、史上初の宮廷道化師が出席したという記録が残されています。

 

・ユーモアがある暮らしの大切さ

エジプト人は、独裁政権という抑圧的な環境に置かれることが多いなか、自身や生活

環境を笑いものにすることに安らぎを見出しています。

電気料金がしょっちゅう上がるので、「エアコンでお金を取られるぐらいなら裸で街

を歩きたい」という冗談を聞くのも珍しくありませんでした。頻繁な値上げ、政治的

公平性と自由の欠如、古い世代が政治的権力を握って離さない――そんな悲惨な現状は、風刺を盛り上げるための土台とネタの両方になります。

この国の人々は、ユーモアによって対処し、自己表現をしているのです。ある人は、

それが抵抗するための手段なんです」と私に話してくれました。

エジプト人のユーモアは、政治的な表現だけにとどまりません。ユーモアは、知らない

ヒト同士の日常のやりとりの潤滑油であり、家族の結びつきを強めてくれるものです。

私のアラビア語の能力では、食卓にのぼったジョークを正確に知ることはできません

でしたが、互いに冗談を楽しむ雰囲気は十分に伝わってきました。この国にいると、気がつけば他のみんなと一緒に笑っています。混雑したバスに乗り込むと、バスの運転手も笑顔で応じてくれます。

 

 エジプト人のユーモアが教えてくれるのは、困難な状況でも、多くの場合、一筋の光が見つかるということです。

信じられないほど深刻なときでさえ、人生を軽やかにとらえるのが、エジプト流のアプ

ローチです。笑い声を立てて身体を揺さぶり、気の利いたジョークでドーパミンをたっぷり出して、笑いをみんなで共有するのです。ユーモアは、友人から感謝されますし、自分の健康と気分にも効果があります。エジプトにいると、笑いが最高の薬だとわかるでしょう。

 

首都→カイロ。

人口→9,842万人。

面積→100万平方キロ平米 (日本の約2.7倍)。

民族→主にアラブ人、その他少数のヌビア人アルメニア人、ギリシャ人等。

言語アラビア語、英語(都市部で)。

GDP→2,860億ドル。            

時差→マイナス7時間。

有名人→モハメド・サラー(サッカー選手)、モハメド・ラシュワン(元柔道選手/

1984ロサンゼルス五輪銀メダリスト)。

生活→モロヘイヤの原産地ともいわれており、クレオパトラも食したと伝わる。

現在も特産の一つで、日常に欠かせない食材である。

日本スフィンクスの前に武士が並んでいる写真が残っている。幕末の1864年

フランスへ派遣された使節が、経由地のエジプトで撮影したものである。

 

(文責私見)アフリカ北東部の国「エジプト」です。2020年に人口が1億人を突破

しています。

脚注の「モハメド・ラシュワン」選手は、ロアンゼルス五倫の柔道無差別級の

勝戦で、日本の山下泰裕選手と戦い、敗れました。しかし、彼は、山下選手が

準決勝戦で右足をひどく痛めたことを知っていたにも関わらず、決して山下選手

の右足を攻めようとはしませんでした。そのフェアプレー精神は日本人の多くを

感動させました。ご存知ない方は、是非下記リンクをお読み下さい。文責は、

この試合をリアルタイムでテレビ観戦していましたが、間違いなく柔道という

日本古来の柔術に起源を持つこのスポーツにおける「真の勝者」は、ラシュワン

選手その人だったと強く思いました。

 

<エジプト>の詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://ja.wikipedia.org/wiki/エジプト

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/egypt/data.html

 

「エジプトってどんな国?」2分で学ぶ国際社会 | 読むだけで世界地図が頭に入る本 | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)

 

<モハメド・ラシュワン>の銀メダルに関して興味のある方は下記リンクへ・・・。

山下が日本人の心を勝ち取った時、エジプトのアリ・ラシュワンは尊敬を獲得した|ARAB NEWS

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/モハメド・ラシュワン

 

 

【新シリーズ=小倉百人一首(30)『眠れないほどおもしろい百人一首』より】

藤原定家が撰んだ「小倉百人一首」を取り上げてみます。

全部で100首ありますが、全部取り上げるまでこのコーナーが続くでしょうか?

文責にも分かりませんが、皆様と一緒に挑戦してみましょう!

 

第三十回目も、ランキングとは無関係の歌を取り上げます。

 

(30)第20番 作者:元良親王(もとよししんのう) (890-943年)

侘びぬれば 今はた同じ 難波なる 身をつくしても 逢はむとぞ思ふ

『わびぬれば いまはたおなじ なにはなる みをつくしても あはむとぞおもふ』

 

訳:これほど恋に悩み苦しんでいるので、ことが露呈してしまった今となっては、

もうどうなっても同じことです。それならいっそ難波にある「澪標(みおつくし)」

のように、この身を滅ぼしてでも愛を貫き、恋しいあなたとの逢瀬を果たそうと

思います。

 

元良親王(もとよししんのう)は、暴君と噂されたあの陽成院(第13番)の第一皇子

にあたる方だ。わずか9歳で即位された父・陽成天皇だったが、奇行が多かったり、

横暴な振る舞いをしたりとさんざんで、関白・藤原基経によって退位を迫られて

しまう。

譲位した陽成天皇上皇となられるが、そんな折に生まれたのがこの元良親王

なんだ。陽成院の次は光孝天皇(第15番)が即位されたので、元良親王親王のまま

だった。

ちょっと風変わりな父帝のことや、自らが天皇になれなかったことも影響した

のか、興味は政治よりもっぱら女性にあったようで、当代随一のプレイボーイと

して有名になってしまう。しかも相手は身分を問わず、美人と聞けば歌を贈られて

いたようで、『元良親王御集』に載せられている歌は、ほとんどが女性と交わした

ものだ。

大胆不敵宇多院の后を寝取った結末は!?

 この歌は、宇多院の后・褒子(ほうし・京極御息所・藤原時平の娘)との不倫が発覚

したときに詠んだ歌。褒子はかなりの美貌の持ち主として有名で、そもそも醍醐天皇

に入内予定だったのに、それを宇多院がひと目ぼれして奪ってしまったとか。その後、

今度は元良親王に寝取られちゃうわけだから、なんともはや・・・。

しかし、いくら親王でも院の后に手を出すとは大胆すぎる行為。当然のことながら

二人の密会が発覚すると、宮中は大騒ぎ。元良親王は謹慎させられてしまったんだ

けど、恋する気持ちは離れても抑えがたかったようで、この歌を褒子に贈られたのだ。

ここまで開き直れるのは、さすが当時を代表するプレイボーイだ。

とは言え、元良親王の行動は無茶ぶりが目立つね。プレイボーイで女好き、政治

なんてどこへやらとは言いつつ、やはり父帝・陽成院のこともあり、心の奥底には

誰にも言えない虚しさみたいなものがあったんじゃないかなぁ。

世間の非難にも抗おうとする“禁忌の恋”

 「侘びぬれば」は「これほど恋に悩み苦しんでいるので」・・・おおっと、いきなり

カミングアウトのスタートだね。そして次は開き直りともとれる「今はた同じ」。

「はた」は「また」の意。秘めた情事が露見した苦悩の心情を吐露している。

今までも思うにまかせぬ逢瀬だったのに、ことが発覚して浮名まで立ってしまう。

もうこうなっては破れかぶれ、どうにでもなれという心境だが、それをそのままスト

レートには表現せず、「難波なる」以下で華麗に詠み込んでいる。

「難波なる」は「難波潟にある」。「身をつくし」は「澪標(みおつくし)」と

「身を尽くし」の掛詞だ。「澪標」は、舟の通り道を示すために水の深いところに

立てる杭のこと。一方の「身を尽くし」は「身を滅ぼすこと」。二句までの流れを

「難波なる」で転じてオッと思わせた後に、「みをつくし」の掛詞が効いている。

最後の「逢はむとぞ思ふ」も含めて、「この身がどうなろうとも愛を貫き、恋しい

あなたとの逢瀬を果たそう」という激しい意思表示を澪標に掛けることで、流れる川

の水(世間の非難)に対して負けじと立ち尽くす、一本の杭のような自分を、恋人に

巧みにアピールしているのだ。

<・・・板野博行著『眠れないほどおもしろい百人一首三笠書房より・・・>

 

(文責私見)元良親王(もとよししんのう)の歌です。

かなりの女好きだったようで、天皇の直系の子息でありながら、天皇には

なれなかったことで、そちらの世界に走ってしまったのかも知れませんが、

それにしてもすごい・・・、ある意味、羨ましいくらいですね(笑)

プレイボーイだからそうなのかも知れませんが、また作った歌の内容も

かなりエグイものが有ります。

 

次回は、(第25番)の三条右大臣(さんじょうのうだいじん)の歌です。

名にしおはば 逢坂山の さねかづら 人にしられで くるよしもがな

 

出典および詳細を知りたい方は下記のリンクへ・・・。

https://shikinobi.com/hyakuninisshu


https://ja.wikipedia.org/wiki/百人一首

 

元良親王>の詳細を知りたい方は下記のリンクへ・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/元良親王

 

わびぬれば 今はた同じ 難波なる 身をつくしても 逢はむとぞ思ふ | 小倉山荘(ブランドサイト) | 京都せんべい おかき専門店 長岡京 小倉山荘 (ogurasansou.jp.net)

 

 

【新シリーズ=四字熟語の世界(30)】

会話の中で使用すると、ちょっと知識人(=賢そう)に見られる四字熟語の世界に

皆様を誘(いざな)いましょう。

※人気ランキング50より(出典は「四字熟語データバンク」より=下記リンク)

第30位:融通無碍(ゆうづうむげ)

意味:滞りのないこと。考え方や行動に差別やこだわりのないさまをいう。

由来/語源:「融通」は滞りなく通じること。「無碍」は「無礙」とも書き、

障害がない意。

出典

英訳/英語

使い方/例文

  1. 彼の仕事を淡々とこなす融通無碍さはとても重宝されています。
  2. 無理な手を指しても融通無碍に軽くさばくのが坂田将棋の本領だという

自信の方が強かったのだ。(織田作之助『聴雨』)

 

類義語/同義語

異類無碍(いるいむげ)

無碍自在(むげじざい)

融通自在(ゆうづうじざい)

 

対義語

四角四面(しかくしめん)

 

※次回は「泰然自若(たいぜんじじゃく)」を取り上げます。

 

出典及び詳細を知りたい方は下記のリンクへ・・・。

https://sanabo.com/words

 

<興味のある方はこちらのリンクもどうぞ・・・。>
https://jpnculture.net/yojijukugo

 

座右の銘にしたい四字熟語は下記リンクへ・・・。>
4ji.za-yu.com

 

 

今日の雑学その1(視覚・芸術)】<エゴン・シーレ

エゴン・シーレ(Egon Schiele [ˈeːɡɔn ˈʃiːlə] 、

1890年6月12日 - 1918年10月31日)は、オーストリア画家

エーゴン・シーレとも。

当時盛んであったグスタフ・クリムトらのウィーン分離派を初めとして象徴派

表現主義に影響を受けつつも、独自の絵画を追求した。強烈な個性を持つ画風

に加え、意図的に捻じ曲げられたポーズの人物画を多数製作し、見る者に

直感的な衝撃を与えるという作風から表現主義の分野に於いて論じられる場合

が多い。

 

(文責私見)オーストリアの画家エゴン・シーレです。

女性関係がお盛んだった画家で、妹との近親相関疑惑、少女性愛、犯罪級の少女

ヌードモデル登用と、かなりな履歴の持ち主です。28歳で夭折しています。

下記二番目のリンクによると、「天才・サイコパスと称される画家・アーチスト

には、犯罪と言われて仕方ないような遍歴、女性関係の噂が付きものですが、

エゴン・シーレはまさにその代表格と言っても過言ではありません。彼の作品は、

彼を愛した女性たちによって完成したと言えるでしょう。」との感想があります。

 

エゴン・シーレ>の詳細は下記リンクへ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/エゴン・シーレ

 

エゴン・シーレとは?「死と乙女」などの代表作品や人生を徹底解説! | thisismedia (thisisgallery.com)

 

エゴン・シーレの代表作・有名絵画(世界の名画・表現主義) | 美術ファン@世界の名画 (bijutsufan.com)

 

エゴン・シーレと女性像 ― 母・妹・恋人・妻 (go-to-museums.com)

 

 

今日の雑学その2(音楽)エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ

エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ

(Edvard Hagerup Grieg [ˈɛdʋɑɖ ˈhɑːɡərʉp ˈɡrɪɡ]、

1843年6月15日 - 1907年9月4日) は、ノルウェー作曲家である。

現地語での発音は「エドヴァル・グリッグ」に近い。また語末のgが無声化

してしばしば/k/と発音されるドイツ語読みの影響で「グリーク」と表記

されることもある。

グリーグノルウェー民族音楽から着想を得て、国民楽派の作曲家として

注目された。民族音楽からの深い影響は『ペール・ギュント』第1組曲

第1曲「朝」の冒頭がノルウェー民族楽器であるハリングフェーレ

共鳴弦を端からつま弾いた時の旋律から始まっていることからもうかがう

ことができる。グリーグの肖像は、旧500クローネ紙幣に描かれていた。

小惑星(4872) Griegグリーグに因んで命名された。

<生涯>

グリーグは、スウェーデン統治下ノルウェーで、ベルゲン市街の家に5人

兄弟の第4子(兄1人、姉2人、妹1人)として生まれた。父方の曾祖父

アレクサンダーは1779年ノルウェー帰化したアバディーンシャー出身の

スコットランド人で、一族の苗字は本来Greig(グレッグ)であった。

1858年、ヴァイオリニストのオーレ・ブルに才能を見出され、3年半の間

ライプツィヒ音楽院で作曲とピアノを学ぶ。

1863年から3年間、デンマークコペンハーゲンに居住し、作曲家

ニルス・ゲーゼに学んだ。ここで、交響曲(作品番号なし)、

ピアノ・ソナタ(作品7)、ヴァイオリン・ソナタ第1番(作品8)など初期の

作品が作られた。また、従妹でソプラノ歌手のニーナ・ハーゲルップ

(Nina Hagerup, 1845年 - 1935年)と出会い、1867年に結婚した。

後の歌曲は、ほとんどニーナのために作曲された。

1867年には、クリスチャニア(現オスロ)のフィルハーモニー協会の指揮者に

就任し、民謡蒐集家リンネマンや、国民的詩人ビョルンソンと親交を持つ。

十字軍の王シーグル』のための劇音楽が作曲され、グリーグの重要な作品

である『抒情小曲集』の第1集を出版した。

1877年から1880年まで、ベルゲン東方のハダンゲル(ハルダンゲル)地方に

住んだ。次第に、民族音楽、民族楽器へ傾倒していく。

1884年にベルゲン近郊のトロールハウゲン(妖精の丘)に住家を建築、ベルゲン

出身でデンマークにて活躍した劇作家ルズヴィ・ホルベアの生誕200年の

ためにピアノ組曲ホルベアの時代から』(翌1885年に弦楽合奏に編曲)を作る。

1901年、次第に健康状態が悪化する。『抒情小曲集』第10集を出版する。

1903年パリに赴き、ピアニストのラウル・プーニョに誘われ、グラモフォン社

にレコードを数曲の自作曲を録音した。プーニョが誘わなければ、此の巨匠の

自作自演が聴くことが叶わない事になる処であった。 1905年ノルウェー

独立を見届けた、1906年再びパリにてグラモフォン社のレコードに録音を行い

全9曲の自作自演のレコードを 録音した。1907年心不全のためベルゲン市内

の病院で死去 (満64歳没)したため、レコードの録音や、自動ピアノの録音は、

やっと間にあったと云われて居る。

 

(文責私見)ノルウェーの作曲家、エドヴァルド・グリーグです。

彼の作品の中でも『組曲ペール・ギュント』は有名で、文責も中学校の音楽の

授業で聞いた覚えがあります。

下記二番目のリンクによると、「ピアノの魔術師」フランツ・リストとの

エピソードがあります。あるとき、グリーグはピアノ協奏曲のスコアを持って

リストの元へ訪ねます。第3楽章のスコアを見たリストは、初見で全て完璧に

弾きこなしたそうです。そしてグリーグに対して「これこそまさに北欧だ!」

といって賞賛しました。そして「このまま進みなさい。何も臆することはないよ」

と激励し、グリーグを励ましたという心温まる逸話が残っています。

こんなエピソードもあります。
妻ニーナとともにチャイコフスキーと面会したときのことです。妻のニーナと

会ったチャイコフスキーは「非常に優れた、完成された歌手。しかもこんなに

教養のある夫人を見たことがない」と大絶賛したそうです。そして「2人とも

無邪気で、好ましい夫婦だ」という感想を述べています。」とのことです。

 

エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/エドヴァルド・グリーグ

 

エドヴァルド・グリーグってどんな人?その生涯や性格は?死因は? | クラシック音楽ファン (classical-music.fun)

 

すぐわかる!エドヴァルド・グリーグとは|ペール・ギュントや抒情小曲集で有名な作曲家の生涯について|わたなびはじめの芸術的散歩道【なびさんぽ】 (artisticpromenade-hw.com)

 

ペール・ギュント>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。

ペール・ギュント (グリーグ) - Wikipedia

 

 

今日の雑学その3(古き良き時代の映画の名作)007/ゴールドフィンガー

007/ゴールドフィンガー』(ゼロゼロセブン ゴールドフィンガー

原題: Goldfinger)は1964年のアクションスパイ映画。「ジェームズ・ボンド

シリーズの第3作目に当たり、ショーン・コネリーが架空のMI6エージェント、

ジェームズ・ボンドを演じている。原作は1959年に出版されたイアン・フレ

ミングの同名小説である。また、ボンドガールのプッシー・ガロア役に

オナー・ブラックマン、タイトルキャラクターのオーリック・ゴールドフィンガー

役にゲルト・フレーベ、ボンドガールの象徴であるジル・マスターソン役に

シャーリー・イートンが出演している。

アルバート・R・ブロッコリハリー・サルツマンが製作し、ガイ・ハミルトン

が監督した4本のボンド映画のうちの1本目の作品である。

イギリスでは9月17日アメリカは12月22日、日本は1965年4月1日

公開された。

モンティ・ノーマンによる優れたインスト曲「ジェームズ・ボンドのテーマ」と、

ボンドの発砲から始まるオープニング。Qの研究室を訪れ兵器の説明を受ける、

世界各地を飛び回るボンド、敵に雇われたセクシーな美女が途中で寝がえり

ボンドと恋仲になるなど、現在の007シリーズの基本形は、ルーツである

この作品で確立された。

 

(文責私見)1964年のアメリカ映画の『007/ゴールドフィンガー』です。

往年の映画ファンならば誰でもご存知の007(ゼロゼロセブン)シリーズ

の第3作目の秀作です。主題歌の「ゴールドフィンガー」という曲は、

歌手のシャーリー・パッシーが歌いましたが、世界で大ヒットしました。

主演のショーン・コネリーは、ジェームズ・ボンド役で一世を風靡し、

大スター映画俳優の地位を確立しました。

 

<『007/ゴールドフィンガー』>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。

007/ゴールドフィンガー (映画) - Wikipedia

 

映画『007 ゴールドフィンガー』ネタバレあらすじ結末と感想|映画ウォッチ (eiga-watch.com)

 

<主演のショーン・コネリー>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ショーン・コネリー

 

 

【今日の雑学その4(音楽・ジャズの世界)<マイケル・ブレッカー

マイケル・ブレッカー(Michael Brecker

1949年3月29日 - 2007年1月13日)は、アメリカジャズ

テナーサックスウィンドシンセサイザー演奏者、音楽家
アメリカ
ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。

圧倒的なテクニックと多彩な表現力を兼ね備える、人気・実力ともに近年No.1の

テナーサックスプレイヤーであった。ジョン・コルトレーン以降、最もテナー

サックスの演奏スタイルに影響を与えた。また、ウィンドシンセサイザー演奏の

第一人者でもある。

マイケル曰く『セミプロ級のジャズ・ピアニスト』という弁護士の父親を持つ

音楽一家に生まれ、毎晩夕食後には家族でバンドを組んで演奏していたという。

当初はクラリネットドラムを担当、アルトそしてテナーサックスへと転向し、

トランペット奏者である兄ランディ・ブレッカーとともに地元のバンドで腕を

磨いていった。一旦はプロを諦めインディアナ大学に入学するが、既に音楽の

虜になっていたマイケルは、最終的にプロになる決断をする。一足先にプロ活動

を始めていた兄・ランディを追ってニューヨークに進出する。

1970年代からホレス・シルヴァージェイムス・テイラーらと共演した。

また、後述のブレッカー・ブラザーズステップス・アヘッドといったバンドに

おいて共同リーダーを務めた。その他、ハービー・ハンコック

ジャコ・パストリアスパット・メセニーチャーリー・ヘイデン

クラウス・オガーマンら制作のアルバムに、サイドマン若しくはフィーチャード・

ソロイストとして数多く参加した。

更に、いわゆるスタジオ・ミュージシャンやツアー・バンド・メンバーとしての

活動も幅広く、特にスタジオ・ミュージシャンとしては、そのジャンルを問わない

音楽性やテクニックからいわゆるファースト・コール・ミュージシャンとして活躍。

ジョン・レノンポール・サイモンアート・ガーファンクル

ジェームス・テイラーダイアー・ストレイツフランク・ザッパなど、関わった

録音は多岐にわたり、その数は千枚を軽く上回るとされる。日本でも渡辺香津美

小曽根真らジャズミュージシャンから野口五郎SMAP吉田美和CHAKA

古内東子など様々なアーティストのアルバムに参加している。

1990年代後半には、コルトレーン・グループで活躍したマッコイ・タイナー

エルヴィン・ジョーンズが自己アルバムに参加。(数年前まで彼を「機械的」等と

呼び邪道扱いしてきたジャズ評論家が、この頃から手の平を返してジャズ・

ジャイアンツ扱いをしたことに対し、以前からのファンの中にはジャズ評論家の

言動に疑問を抱く者も多い。)

2005年6月、血液ガンの一種である骨髄異形成症候群を患っていることを明らか

にし、当時予定されていたコンサートツアーの予定を全てキャンセル。

造血幹細胞移植のドナーを求め闘病生活に入る。自身のホームページを通じて

ドナーを募ったが、ドナーを見つけることが難航、その後部分適合による娘から

の実験的な骨髄移植の結果が良好であったのか、一時的に容体は回復に向かい、

2006年6月にはハービー・ハンコックのステージに飛び入りで参加するなどして

いた。同年8月には、生涯最後のレコーディングも行っている。

2007年1月13日、骨髄異形成症候群から進行した白血病のため死去。57歳。

遺作となった『聖地への旅』は2007年5月16日に日本先行でリリースされた。

 

(文責私見)アメリカのジャズ・テナーサックス奏者のマイケル・ブレッカーです。

話は飛びますが、4月28日付鉄鋼新聞2面の「談論」欄に合同製鉄株式会社の

内田裕之社長の書簡の中で、このマイケル・ブレッカーと「知己を得た」という

記事が掲載されていました。この機会に彼を取り上げてみました。

57歳の若さで亡くなり、さぞ無念だったことでしょう。合掌。

 

マイケル・ブレッカー>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。

マイケル・ブレッカー - Wikipedia

 

マイケル・ブレッカーの名盤(おすすめアルバム)を紹介 | Jazz Sax (jazz-sax.net)

 

<アルバム=マイケル・ブレッカー>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。

マイケル・ブレッカー (アルバム) - Wikipedia

 

 

【偉人の名言集

<戦国武将の名言(人物別編(26)>

(26) 斎藤 道三

岐阜県の武将)

長井長弘、土岐頼武、土岐頼純、土岐頼芸に仕えていた。

 

山城が子供、たわけが門外に馬を繋ぐべき事、案の内にて候。

 

 詳しくはこちら→★斎藤道三の生涯★

 

出所:「戦国武将たちが残した名言集☆好きな武将を見つけてみてください」より

下記リンクをご参照下さい。

www.yoyotiti.com/sengokubusyouganokositameigensyu

 

 

今日は何の日

昨日4月27日は・・・?

哲学の日

駅伝誕生の日

婦人警官記念日(婦人警官の日)

国会図書館開館記念日

悪妻の日

世界生命の日

絆の日

ロープデー

駒ヶ根ソースかつ丼の日

つなぐ日

スタジオキャラットの日

タッパーの日

仏壇の日

高級食パン文化月間

 

今日4月28日は・・・?

労働安全衛生世界デー

主権回復の日・サンフランシスコ平和条約発効記念日

シニアーズデイ・シニアの日

象の日

ドイツワインの日

缶ジュース発売記念日

庭の日

アクアフィットネスの日

渋谷ギャルの日

海外ドラマの日

セアダスの日

インターホンの日

四つ葉の日

北海道よつ葉記念日

溶射の日

洗車の日

プレミアムフライデー

にわとりの日

高級食パン文化月間

 

明日4月29日は・・・?

昭和の日

国際ダンスデー

畳の日

羊肉の日

歯肉炎予防デー

歯肉ケアの日

豊後高田昭和の町の日

タオルの日

フォニックスの日

ナポリタンの日

近江赤ハヤシの日

四国・幸福の日

「銀河のしずく」の日

肉の日

クレープの日

Piknikの日

ふくの日

高級食パン文化月間

 

上記出典は下記のリンクより・・・

https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

 

 

第59号はこれまで。

最後までお読み下さり有難うございました。

以上