【シリーズ=教養の饗応】(10/17配信第43号)
今は、二十四節気の「寒露(=かんろ)(10/8-10/22)」、
七十二候の「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)(10/13-10/17)」です。
昨日10月16日は、「大安(たいあん)」です。
本日10月17日は、「赤口(しゃっこう)」です。
明日10月18日は、「先勝(せんしょう)」です。
また、陰暦十月の異名は「神無月(かんなづき)」です。
英語では「October」
フランス語では「 octobre= (オクトブル)」です。
中国語では『十月』と書いて『シイユエ』と発音します。
韓国語では「『시월』と書いて『シウォル]』と発音します。
10月の呼称としては、神在月(かみありづき)、神去月(かみさりづき)、
雷無月(かみなかりづき)、建亥月(けんがいづき)、時雨月(しぐれづき)、
上冬(じょうとう)、大月(たいげつ)、初霜月(はつしもつき)などとも
呼ばれているそうです。
第43号の配信です。
【今日の特集=トピックス】
鉄鋼流通=特約店(加工業者含む)に関して・・・(その32)
各特約店や加工業者の概要を小職の知っている限りで書いてみます。
今回は浦安鐵鋼団地内に拠点を持つ下記の3社を取り上げてみました。
(文責私見)は、個人の感想なので正しいかどうかは保証できません(笑)。
(97)日本建工株式会社
日本建工株式会社 概要
商 号 |
日本建工株式会社 |
所在地 |
〒141-8650 東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル7F[MAP] |
代表者 |
代表取締役社長 髙野 周太 |
創 業 |
昭和11年(1936年)2月 |
設 立 |
昭和36年(1961年)7月 |
資本金 |
8,000万円 |
事業内容 |
●工事(天井・壁・床・リニューアル) |
建設業登録 |
東京都知事許可(般-29)第138496号 |
関連会社 |
日栄企業株式会社 |
主要株主 |
|
取引銀行 |
|
主な工事指定 |
|
主な工事受注先 |
株式会社 竹中工務店、大成建設株式会社、清水建設株式会社、鹿島建設株式会社、 |
主な金属製 |
住友林業株式会社、三井ホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、 |
(文責私見) 「不燃内装工事(天井・壁・床)の施工」と「これらの施工に用いる
部材の販売」を 両輪として取り組んでいる、日本建工株式会社です。
創業1936年、設立1961年、資本金8千万円。2011年3月期決算では、
売上高45.3億円、経常利益5,500万円。
浦安鉄鋼団地内(鉄鋼通り2-2-7=1,332平米)の土地・倉庫を保有しています。
詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ
www.nihonkenko.co.jp/company.html
(98)根津鋼材株式会社
商 号 根津鋼材株式会社
創 業 1937年3月 (昭和12年)
設 立 1967年9月 (昭和42年)
資本金 4,500万円
代表者 代表取締役 根津 訓光 Kunimitsu Nezu
従業員数 根津鋼材169名(NEZUグループ181名) 2022年4月
事業内容 鋼板の卸販売業
主要仕入先 伊藤忠丸紅鉄鋼(株)・日鉄物産(株)・住友商事グローバル
メタルズ(株)・JFE商事(株)・鋼鈑商事(株)・NST日本鉄板(株)
取扱メーカー 日本製鉄(株)・JFEスチール(株)・(株)神戸製鋼所・
東洋鋼鈑(株)・日鉄鋼板(株)・日鉄建材(株)・大同特殊鋼(株)・
日本金属(株)・(株)淀川製鋼所・高砂鐵工(株)・三菱樹脂(株)
売上高 200億円 55期(2022年8月期)NEZUグループ含
所在地
本社 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-32-5
TEL.03-3805-5555 FAX.03-5604-7001
(文責私見)地域密着型のコイルセンター、根津鋼材です。
2009年に村田鋼業が100%子会社になっており、2016年に浦安事業所を開設して
旧村田鋼業のコイルセンター事業を継承しています。
浦安鉄鋼団地内(鉄鋼通り3-5-3、2,708平米、港37、1,477平米、
鉄鋼通り3-3-5、5,419平米『村田鋼業名義』)の土地と倉庫を保有しております。
詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ
商号 |
BX西山鉄網株式会社 |
||||||
代表取締役社長 |
西山 明良 |
||||||
資本金 |
1000万円 |
||||||
設立 |
昭和37年1月29日 |
||||||
会社の目的 |
1.エキスパンドメタルの製造 |
||||||
JISG-3551表示認定番号TC0308201 |
|||||||
従業員 |
100名 |
||||||
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行(押上支店) |
||||||
役員 |
|||||||
所在地 |
本杜 〒124-0006 南那須工場 郡山営業所 浦安物流センター |
||||||
敷地及び建物 |
|
(文責私見) 文化シャッターグループのBX西山鉄網株式会社です。ホームページには
「弊社はエキスパンドメタル、ラスシート、ハッピーべース・スパイラルフープや
鉄線・ 溶接金網の製造、建築材料の販売、及び工事等を行っている会社です。」と
掲載されています。
浦安鉄鋼団地内(鉄鋼通り1-4-8=1,355平米と1-5-3、港56=3,638平米)の土地と
倉庫を保有しています。
詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ。
【きょうのことば=その1→日経新聞(10月8日付)より】
NHK受信料・・・・事業収入の9割超・・・・
NHK受信料はNHKの事業収入の9割超を占める財源だ。NHK放送の受信機を
設置した世帯や事業所が放送法に基づき、契約後にNHKに支払う。地上波のみの
「地上契約」(月額1225円)と衛星放送も含む「衛星契約」(同2170円)の
主に2種類があり、受信料収入は総額7000億円弱になる。
公共放送を取り巻く環境は変革期を迎えている。米ネットフリックスなど動画配信
サービスが広がり、既存のテレビ番組と視聴時間を奪い合う。世帯数の減少で受信
料収入が減ることも見込まれる。
内部留保にあたる繰越金は22年度末残高が約2000億円にのぼる見通しだ。総務省
はNHKに対し、既存業務の効率化、受信料水準の見直し、企業統治の強化の三位
一体改革を求めてきた。20年度の値下げ以降、受信料収入は減少傾向にある。
ネット配信時代を見据え、公共放送の受信料制度をめぐる議論は海外でも活発に
なっている。英国政府は1月、BBCの受信料(ライセンス料)の制度の見直しを
表明。具体策は未定だが、視聴者からの一斉徴収をやめることも含め、様々な意見が
出ている。フランスのマクロン政権も受信料制度の見直しを掲げている。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK受信料
【きょうのことば=その2→日経新聞(10月9日付)より】
消費者契約法・・・・弱い立場の個人守る・・・・
企業など事業者と比べて情報の質・量や交渉力で弱い消費者の利益を守るために
2001年に施行した法律。民法の原則である「契約自由の原則」を制限する。
消費者契約について不当な勧誘による契約の取り消しと不当な契約条項の無効など
を定める。06年の法改正で一定の要件を満たす消費者団体が被害者に代わって訴訟
を起こせる制度を導入した。
消費者である個人と事業者が結んだ契約の申し込みやその承諾の意思表示の取り消し
は法律の柱の一つだ。原則として事業者が商品販売などで①重要事項について事実を
偽る②将来の価格など不確実な事柄を断定的に告げる――などの勧誘をした場合が
対象になる。
消費者を困惑させる不当な勧誘では契約を取り消せる具体例として霊感商法を例示
する条文もある。社会経験の乏しい消費者が営業する側の人間に抱く恋愛感情に
乗じて不当に契約を結ばせる「デート商法」などもある。進学、就職、結婚、生計に
関わることや容姿や体形など身体の特徴について不安をあおって商品を売り込む場合
もあてはまる。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
https://best-legal.jp/consumer-contract-law-13140
【きょうのことば=その3→日経新聞(10月10日付)より】
各国のコーポレートガバナンス(企業統治)に関する法律や規制、指針の参考に
なるように経済協力開発機構(OECD)が策定する原則。企業統治の国際標準と
される。1999年に初めて公表し、これまでに2度改定した。企業統治委員会
(議長・神田真人財務官)で20カ国・地域(G20)諸国を巻き込んで3度目の
改定案を議論している。意見公募などを経て2023年に仕上げ、G20の承認を
得る見通しだ。
今回の改定案は新型コロナウイルスや気候変動などを踏まえ、全体としてESG
(環境・社会・企業統治)に重きを置いた。「持続可能性と強靱(きょうじん)
性」という新たな章を設け、ESG関連の情報開示を求める内容を充実させた。
短期的な株主利益の最大化でなく、従業員を含めた様々なステークホルダーの
利益に配慮する視点を盛り込んだ。
デジタル化への対応も求めている。株主総会について「バーチャルまたはハイ
ブリッド形式を認めるべきだ」と記した。サイバー攻撃などデジタルセキュリ
ティーに関わるリスクに対処する人材やデータ処理能力が重要だと指摘している。
詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ・・・。
www.oecd.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000165.html
G20/OECDの「コーポレートガバナンス(企業統治)の原則」改訂案に見るあるべきリスクマネジメントの姿|リスク管理Navi [ニュートン・ボイス] (newton-consulting.co.jp)
【きょうのことば=その4→日経新聞(10月12日付)より】
ESG・・・・コロナ後、「社会」に関心・・・・
「Environment(環境)」、「Social(社会)」、
「Governance(企業統治)」の頭文字を取った略語。これまで企業の
社会貢献は利益の一部を還元する意味合いが強かった。ESGは環境や社会への
配慮、企業統治の向上を通じて企業価値の拡大を目指す点で違いがある。
国連が2006年、機関投資家にESGの視点を盛り込んだ投資を求めたことも
ESGが注目される契機になった。これまでは脱炭素など「E」にあたる環境問題
への取り組みを強化する企業が多かった。新型コロナウイルス禍で従業員や
取引先への配慮を含めた社会問題の「S」への対応に注目が集まっている。
企業がESGに積極的に取り組むとブランド力の向上や持続的な成長が可能になる。
企業全体でESGへの取り組みを進めるため役員報酬にESGの成果を反映させる
動きが広がる。Zホールディングスは社会貢献の達成度合いに応じて賞与を最大
5%増減させる。ブリヂストンもESG対応を報酬に反映している。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
ESGとは|簡単解説 | 野村アセットマネジメント (nomura-am.co.jp)
ESGとは――意味やSDGsなどとの違い、投資の種類をわかりやすく解説 - 『日本の人事部』 (jinjibu.jp)
【きょうのことば=その5→日経新聞(10月13日付)より】
リスキリング(学び直し)・・・・新たな技能で生産性向上・・・・
企業が従業員らに仕事上の新たなスキル・技術を習得させること。職場でより
高い成果をあげたり、需要の多い産業に移って新たな職に就いたりするのが目的。
デジタル化などの社会の変化で仕事を失った人へのセーフティーネットという
面だけでなく、生産性の向上や成長分野への労働移動を促して持続的な賃上げに
つながる効果が見込める。
企業がデジタル技術で業務を効率化するDX(デジタルトランスフォーメーション)
を進め、専門人材の争奪が激しくなった。中途採用での確保に限界があるため、
既存の社員を再教育する流れが強まっている。世界経済フォーラム(WEF)が
2020年の年次総会(ダボス会議)で「30年までに全世界の10億人をリスキ
リングする」と宣言したことで注目が高まった。
三菱総合研究所はデジタル化に伴う人材需要の変化で、雇用のミスマッチが30年に
450万人にのぼるとの試算をまとめた。事務職などが余剰となる一方、デジタル人材
が不足するとみる。経済協力開発機構(OECD)の19年調査では成人学習の機会の
柔軟性で日本は0.1と加盟国平均の0.45(1が最大)を下回っており、リスキ
リングの拡充が急務となっている。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
https://www.recurrent.jp/articles/what-is-reskilling
リスキリングとは――意味やリカレント教育との違い、DX実現に向けた導入時のポイントや事例を紹介 - 『日本の人事部』 (jinjibu.jp)
【きょうのことば=その6→日経新聞(10月14日付)より】
原子力規制委員会・・・・安全審査担う独立機関・・・・
原子力発電所の安全審査を担う独立機関。東京電力福島第1原発の事故を受け、
環境省の外局として2012年に発足した。事務局は原子力規制庁が務めている。
事故前までは原発を推進する経済産業省の部局だった「原子力安全・保安院」
が安全規制を担っていたが、経産省から切り離した。
国家行政組織法3条に基づく「3条委員会」として行政に対して強い独立性を
与えられている。過酷事故や地震・津波への対策を大幅に強化した新規制基準を
策定した。震災後に停止した原発を電力会社が再稼働させるには、規制委の安全
審査に合格する必要がある。
現行の原子炉等規制法では運転期間を原則40年と定めており、規制委が認めた
場合に限って1回だけ、最長20年の延長が認められている。規制委は経年劣化へ
の対応を審査する。安全審査に合格した原発17基のうち、延長が認可されている
のは関西電力などの4基のみ。今後、40年を迎える原発が相次ぐ。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/genshiryokukisei.html
【きょうのことば=その7→日経新聞(10月15日付)より】
LDI(債務連動型運用)・・・・英国年金で採用拡大・・・・
Liability Driven Investmentの頭文字を取った略語で「債務連動型運用」などと訳される。各基金ごとに将来の年金支払額の見込みを作り、それに運用収入が見合うように債券を中心に運用する仕組み。インフレや金利変動に備える特徴がある。将来の支払いを約束している確定給付型の年金基金で用いられることが多い。
英国で2005年に会計制度が変更され、年金債務を厳しく見積もるようになり普及した。英国の年金制度は終身であったりインフレ率に連動させたりするなど手厚い。企業の支払い負担が大きいため、LDIの重要性が高いとされる。
国債や金利の高い社債の市場が小さいため、英国では金利スワップというデリバティブ(金融派生商品)を使って金利変動リスクをヘッジする手法が広がった。
英国ではLDIの2021年の運用規模(想定元本ベース)は1.6兆ポンド(約260兆円)とこの10年で約4倍に増え、利ざやを稼ぐために数倍のレバレッジ(てこ)をかける年金も出ていた。米国でもLDIを使う年金はあるものの、社債市場が大きく社債でキャッシュフロー(現金収支)を調整することができ、デリバティブの活用は広がっていない。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
英中銀、LDIファンドを注視 規制当局が近くルール厳格化へ | ロイター (reuters.com)
【きょうのことば=その8→日経新聞(10月16日付)より】
越境EC・・・・世界市場、25年に1.3兆ドル・・・・
電子商取引(EC)サイトを使い、国をまたいで商品を売買すること。外国に売る
にはサイトを多言語対応にしたり、現地ECモールに商品を出したりする。トランス
コスモスは世界の越境EC市場が2025年に約1兆3000億ドルと22年比で4割弱
伸び、利用者が20億人に膨らむとみる。ECは消費者に幅広く定着しつつあり、
米インサイダー・インテリジェンスによると世界の小売総額に占めるEC比率は
約2割に達した。
中小企業が海外開拓の一歩として始める例が多い。課題も少なくなく、日本政策
金融公庫の21年の調査では越境ECによる売り上げが想定を下回る中小企業が
49%に上る。商品の差異化や物流網確保などで苦戦する企業が目立つ。
越境ECで生鮮食品や美容商品を販売する場合は各国の法規制に対応したり温度
管理を徹底したりする必要があり、特にハードルが高いとされる。越境ECを
支援するWe Agri(東京・中央)の根岸健社長は「海外向けの低温輸送網や
独自の販売網を持つ支援会社が増えれば参入の裾野が広がる」と話す。
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/越境EC
越境ECとは|基礎知識から事例・メリット・注意点など詳しく解説 | 日々の物流業務をもっと効率的に。物流アウトソーシング OPENLOGI[オープンロジ]
越境ECとは?立ち上げに必要な準備や注意点、メリットを解説|決済代行のSBペイメントサービス (sbpayment.jp)
【きょうのことば=その9→日経新聞(10月17日付)より】
中国共産党大会・・・・最高の意思決定機関・・・・
中国共産党の指導体制や基本方針を決める最高の意思決定機関。5年に1度
開き、党幹部に相当する約200人の中央委員の選出や党規約の改正、重要政策
などを議論する。共産党は政府に当たる国務院を指導するとともに、国会に
相当する全国人民代表大会(全人代)より上位に位置付けられているため、
党大会が国家の重要方針を決める。
開会日に党トップの総書記が過去5年間の中国を総括し、将来の重要方針を示す
活動報告を行う。大会最終日に中央委員を投票で選出する。党大会で選ばれた
中央委員は大会閉幕の翌日に全体会議を開き、政治局員を選出する。その中から
最高指導部に相当する政治局常務委員を決め、総書記を選ぶ仕組みだ。
党トップの総書記は近年、2期10年との慣習がある。習近平(シー・ジンピン)
氏は2012年の党大会後に総書記に就任し、17年に再任されており、今回の
党大会後、慣習を破って異例の3期目に入る見通し。次期の最高指導部の陣容に
ついて、習氏とともに留任するメンバーの有無や習氏が福建省や浙江省など
地方指導者だったときに仕えた側近がどれだけ入るのかに注目が集まる
(北京=多部田俊輔)
詳細をお知りになりたい方は下記のリンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国共産党全国代表大会.
習近平氏の続投が決まる? そもそも中国共産党大会って何? | NHK
【今日の教養その1(宗教)】
<イスラム教の五行>
五行は、すべてのイスラム教徒が実践しなくてはならない五つの義務のこと
で、五柱ともいう。
第一はシャハーダ(信仰告白)で、イスラム教でアッラーと呼ばれる神を信じる
と宣誓することを指す。イスラム教の信仰告白文は、「アッラー以外に神はなし。
ムハンマドはアッラーの使徒である」だ。これがイスラム教の基礎であり、この
世で真の悪はただひとつ、この宣誓を認めないことだと信じられている。
第二はサラート(礼拝)だ。イスラム教徒は礼拝を一日に五回、夜明け・正午・
午後・日没・夜半に行わなくてはならない。礼拝では、まず浄めの儀式として、
両手・顔・両足・足首などを洗う。次に、メッカの方角を向いて礼拝する。礼拝は
どこで行ってもよいが、男性はモスクに集まって礼拝することが多い。それに対し
て女性は、モスクに入ることを禁じられていたり、禁じられていなくても、モスク
内の隔離された場所を使わなくてはならなかったりする。金曜日には、男性は
モスクに集まり、イマーム(宗教指導者)の説教を聞く。礼拝の言葉は暗記し、アラ
ビア語で唱えなくてはならない。
第三はザカート(喜捨)である。来世で報酬を得る目的で、イスラム教徒は、イス
ラム教をさらに発展させたり、貧しい者を助けたりするために、収入の一部を寄付
しなくてはならない。その割合はおおむね収入の2.5%だが、中には、神の恩寵を
もっと得るため、それより多い額を自発的に寄付するイスラム教徒もいる。
第四は、サウム(またはスィヤーム)と呼ばれる断食だ。イスラム歴(太陰暦)で
九月に当たるラマダーン月に、イスラム教徒は日の出から日没までのあいだ、飲食、
喫煙、性交が禁じられる。ラマダーン月は、ムハンマドが最初に啓示を受けた月だ。
この月のあいだ、イスラム教徒は普段よりも多く祈りを捧げ、クルアーンを読む。
最後となる第五の義務はハッジ(メッカ巡礼)である。イスラム教徒は、男女を
問わず、生涯に一度はメッカへ行くことが求められている。巡礼へ行くときは、
質素な巡礼服を着用する。それによって、階級や文化の差を示すものを排除するの
である。この巡礼は、ムハンマドが対メッカ戦に勝利してメッカに戻り、カアバ神殿
の偶像を破壊した故事を象徴している。今日、カアバ神殿は巡礼の儀式の中心に
なっている。
<豆知識>
- 非イスラム文化圏に住んでいるイスラム教徒は、この五行を実践するのが難しいと感じることが多い。特に礼拝は、毎日五回(そのうち二回は勤務時間内)それまでしていたことをやめて実践しなくてはならないのだから、なおさらだ。
- 五行にはいくつか例外規定がある。例えば、適切な手段を持たない者は、喜捨やメッカ巡礼は行わなくてもよい。また、病人、子ども、高齢者、および妊婦は断食をしなくてもよい。
(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)
(文責私見)イスラム教徒の5つの義務である「五行」です。文責はイスラム教徒では
ありませんが、「喜捨」という義務を課していることはすごいことだと思います。
収入の2.5%を義務として強制的に寄付させるのですから、イスラム教徒間での助け
合い精神は非常に高尚なものだと思います。
このほかに「六信」といって、『アッラー』、『天使』、『啓典』、『預言者』、
『来世』、『定命』を信じることが義務付けられています(詳細は下記二番目のリンク
をご参照下さい)。
詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ
六信五行 - 日本アハマディアムスリム協会・ナレッジサイト (ahmadiyya.jp)
https://www.f-tsunemi.com/blog/realislam/1014
https://ja.wikipedia.org/wiki/五行_(イスラム教)
イスラム教徒が守るべき5つのルール、五行 | 旅の情報〜地理の世界から〜 (chiri-tabi.com)
【今日の教養その2(宗教)】
<カトリック教会>
ローマ・カトリック教会は、12億人以上の信徒を抱える、世界最大のキリスト
教の教派だ。イタリア、アイルランド、スペイン、フィリピン、メキシコ、アル
ゼンチンなど、さまざまな国では国民のほぼ全員がカトリック信徒である。
カトリック世界は、ローマ市内にある小さな独立国家ヴァチカン市国が監督して
いる。その頂点にいるのがローマ教皇だ。教皇はローマ司教でもあり、ペトロの
後継者と考えられている。この教皇が、枢機卿たちの補佐を受けて、カトリック
信徒を導いている。カトリック世界は、2500以上の司教区に分かれており、各司
教区を司教が監督する。司教区内では、各教会を司祭または助祭が監督している。
これがカトリック教会の位階制度だ。
洗礼――原罪の許しを意味し、信徒の全身を水中に沈めたり、信徒の額に水を
注いだりする。
堅信(けんしん)――すでに洗礼を済ませた人が、改めて信仰を告白するという
意味を持つ。
聖体――イエス・キリストの体を食べ、血を飲む行為。カトリック信徒は、聖体
拝領の儀式で使われるパンとワインは、本当に体と血になったものだと信じている。
許し――罪の許しを求めること。
病者の塗油――危篤状態にある人に特別な油を塗って神の加護を祈ること。
叙階――聖職者に任命される人に恩恵を与えること。
婚姻――これから結婚する男女に恩恵を与えること。
この七つの秘跡は、キリストから教会への賜物だと信じられており、これを行う
ことは救いへの道だと見なされている。カトリック信徒は、救いはキリストへの
信仰と善い行いを実践することによってもたらされると信じており、プロテスタント
のように、信仰だけで救われるとは思っていない。だから洗礼で清められたあとも、
救いを確実に得るために、カトリック信徒はその後に犯した罪ひとつひとつについて
許しを求めなくてはならないのである。
歴史を通じてカトリック教会は、ヨーロッパはもちろん世界の他の地域でも、
政治においてたいへん大きな役割を担ってきた。十字軍などの戦争に関与したことも
あったし、中世のような混乱の時代には知識の安全な保管所となった。歴代の教皇や
司教たちは、いつの時代も、俗世という舞台で主要な役割を演じていた。
<豆知識>
- 煉獄と地獄は、混同されることが多いが、カトリックの教義ではまったく違った意味を持つ。地獄が永遠に断罪された状態であるのに対し、煉獄は、死者が罪の許しをまだ得ていない場合、天国へ行く途中で罪を浄化するための場所である。
(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)
(文責私見)「その1」でイスラム教の五行を取り上げたので、カトリック教会を取り
上げてみました。信徒は約12憶人と言われており、多い国としては下記の通り。
ウイキペディアより下記抜粋・・・
「全世界に存在する(洗礼を受けた)カトリック信徒の総数は12億人に上ると
みられている。カトリック信徒は世界中に存在しているが、特に多いのは
ヨーロッパとアメリカ大陸である。2000年度の統計では、南北アメリカに
5億2000万人、ヨーロッパに2億8000万人、アフリカに1億3000万人、
ヨーロッパでカトリック信徒の多い国は、ラテン諸国といわれる国で
フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、アンドラ、モナコ、サンマリノ、
非ラテン諸国ではオーストリア、ベルギー、クロアチア、チェコ、ハンガリー、
アイルランド、リトアニア、マルタ、ポーランド、スロバキア、スロベニア、
ルクセンブルク、リヒテンシュタインである。ドイツ、オランダ、スイス
および北アイルランドはカトリックとプロテスタントがほぼ同数である。
アメリカ大陸では特に南アメリカに信徒が多く、特に多いのはメキシコ、
アジアではスペイン、ポルトガルの植民地であった歴史的背景から
フィリピン、東ティモールにカトリック信徒が多い。」・・・以上。
ちなみに、日本には約43万人強(2019年12月集計)の信者がいらっしゃいます。
カトリック教会の7つの秘跡の実践の中には、イスラム5行の中の「喜捨」に
当たるものはありませんねぇ。
興味のある方は下記リンクへ
https://ja.wikipedia.org/wiki/カトリック教会
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本におけるカトリック教会
【解説】カトリック教会とは?12の特徴をわかりやすくご紹介します|キートンの"キリスト教講座" (keaton511.com)
【新シリーズ:「世界を知る101の言葉」Dr Mandeep Rai著より(32)】
あなたを101か国のツアーにお連れして、それぞれの国を動かしている【価値観】を
「単語ひとつ」の言葉で表して、解説していく、という本よりの紹介になります。
(32)チベット(Tibet)=「帰依」(Devotion)
・歌声を追いかけて
私は僧院の中で迷子になりました。数ある僧院のなかでも迷路のような僧院で、
通路があらゆる方向に蛇行していました。
永遠に階段を登り続ける罰を課せられたような気分になりましたが、私を救って
くれたのが音楽でした。どこから来るのかは見えないけれど、歌声が私のほうに流れ
てきたのです。最初に一定の高さで歌い、次に別の高さの声が響きわたり、音量と
早さが増して、声が大きくなっていきました。
道に迷った私が、音楽を追いかけながら、ついに自分が行きたかった場所にたどり
つくと、素晴らしい光景が出迎えてくれました。まるで集団でダンスをしているよう
な動きで、本館の屋根全体の修復を行っているところで、一つのグループはブラシを
かけ、もう一つのグループはセメントを張り、三番目のグループはタイルを敷き、
全員が作業をしながらリズムに乗って歌を唱えていたのです。
彼らは作業に身を捧げていました――平凡な作業を、畏敬の念に満ちたスピリチュ
アルな仕事に変容させていたのです。
・ダライ・ラマへのインタビュー
「帰依」は、私が長い間夢見ていたチベットのいたるところにあります。でも、情報
通の知人はこぞって「行かないほうがいい」と忠告しました。ダラムシャラの仏教徒
コミュニティ内で私がよく知っているリンポチェ(チベット仏教の高僧)でさえ、反対
しました。誰もが私に言いました。今のチベットは、あなたが思っているような国では
ない、中国軍がいたるところに駐在してすべてを見張っているのだから、と。
ダライ・ラマは、どのようにこの状況に耐えているのでしょうか。彼は1959年
以来、インドのダラムシャラに亡命しており、決して「故郷」に帰ることができず、
チベット人は国を離れる自由を欠いています。
それでも、ダライ・ラマに会うと、純粋な喜びが全存在からにじみだしているのが
感じられます。幸福が人の形をしているのであれば、それはダライ・ラマでしょう。
私がインタビューでずばり質問すると、チベットの現在の状況の痛みは自分を含めて
誰にとっても困難であるが、常に大きな視点、長期の視点を思い出すようにしている、
と話してくれました。
ダライ・ラマは、今の状況を「奉仕の機会」と見なしています。何百万人もの中国人
が、自身の精神的なつながりと成長のためにチベットにやってくるので、この状況が
何らかの形で、世界により多くの奉仕を与えることになるのです。最も厳しい状況の
なかでさえ、献身と精神性の永続的な力を示すのです。
・決して奪うことのできないもの
国境を越えた瞬間から、中国の占領の気配から逃れることはできません。入国する
前に、警備員に荷物をチェックされ、チベットを国として認識している証拠となり
そうなすべての資料(ガイドブック、地図、ダライ・ラマに関するもの)は処分され
ました。
でも、チベットで時間を過ごすうちに――通常のような観光や散策はできませんが
――たとえ見るものが制限されていても、ひときわ輝いているものが一つありました。
それは、並外れた精神性と帰依の心です。
毛沢東の文化革命以降、チベットの僧院の95%以上が破壊され、残っている僧院
ではコミュニティはほとんどゼロになりました。現在、中国はほんの一握りの若い
チベット人男性にしか入信を許可しておらず、かつて全域に普及していた僧院の伝統を
ちっぽけな存在に変えてしまいました。1995年、パンチェン・ラマ(ダライ・ラマに
次いでチベット仏教で2番目に重要な精神的指導者)と発表されたばかりの6歳の少年
が中国に政治囚として拘束され、消息不明になっています。
でも、チベットが示しているのは、神殿を破壊し、完全な宗教の自由を否定し、
信じていない思想を強制することはできても、深く守ってきた帰依の心を根本的に
弱めることはできないということです。1300年以上前から存在するジョカン寺
(大昭寺)への巡礼者を見ると、これは決して破壊したり奪ったりできないものだと
わかります。
帰依の心はどこに行っても見られます。私は、香と音楽を伴った葬列のあとに続
きました。ボン教とゾロアスター教の伝統にしたがって、遺体が山の頂上に安置
されているのは、ハゲワシによって宇宙に循環されるためだそうです。
また、何よりも記憶に残ったのは、チベット仏教の聖地で、世界で最も高い場所
にある都市ラサへの巡礼をする人々に加わったことです。ここにはジョカン寺と
ポタラ宮、14世紀以来の歴代のダライ・ラマの霊塔と埋葬地があります。数歩ごと
に巡礼者はひざまずき、神聖な目的地に向かってひれ伏します。ひざに詰めものを
し、額を黒くしながら、巡礼の旅のために何百マイルも歩く人もいます。
・祈りよ、未来に届け
私たちのツアーガイドをしてくれた女性の夫は学者で、反体制派と見なされて、
17年以上投獄されていました。息子のジンパは、チベット人が直面している不可能
な選択について語ってくれました。故郷を離れることも、残ることも難しいのです。
「私はいつも家族を心配しています。状況が非常に不安定なので、私がここに
いることが重要です。ここを『家』とは呼びませんが、信仰を生きるには最適な
場所です、なぜなら、現在ここは、私たちにとって地球上で最も試される場所だか
らです」
男性の僧のグループは、同じ脈絡で、唯一の毎日の祈りは「いつかダライ・ラマ
法王と会う機会がありますように」であると、私に語ってくれました。亡命した
彼のあとを追うことはできません。いつか、自分たちの元に戻ることを祈るしか
できないのです。
この祈りはおそらく、チベットの帰依の心の一番の真実であり、最も深い表現です。
信心深い心を通じて、より良い未来が待っているかもしれないと考えるのです。
中国のチベット併合は間もなく80年目に入りますが、それは1000年をはるか
に超える歴史をもつ宗教にとっては、ほんの短い時間です。
ダライ・ラマ自身が言ったように、人間は、あらゆる状況にどのように対応するか
を選択することができます。怒りや憎しみなどの破壊的な感情なのか、落ち着いた
明瞭な精神状態で、最も困難な状況であっても肯定的なものを救おうとするのか。
この大局的な物の見方は、恐ろしい弾圧に直面してもなお、チベット人の信心を
維持するために、欠かせないものです。
チベット人は、特定の思想や大義に身を投じることで、どんな反対も克服できる
ことを示しています。たとえ協力で影響力がある人でも、誰かの信心を奪ったり
お金で買ったりはできません。チベットが教えてくれるのは、どんなに困難で難しく
ても、大義に心を注ぎ続けることの力なのです。
首都→ラサ。
人口→600万人(うち344万人がチベット自治区)。
面積→250万平方キロ(うち120万平方キロがチベット自治区)。
民族→チベット民族。
言語→チベット語、中国語(漢語)。
GDP→1,698億元。
時差→マイナス1時間(北京時間)。
文化→ポタラ宮・・・チベット仏教の総本山で、第5代ダライ・ラマによって建造
された荘厳な宮殿。富士山と同じくらいの標高に位置する。
ことわざ→「馬は逃げても捕まえられるが言葉は口から出たらおしまい」・・・
人のうわさ話は止めることができないということ。馬の競技が盛んなチベット
らしい言い回し。
生活→バター茶・・・茶とバター、牛乳、塩をよく混ぜ合わせた飲み物で、
チベットでは一日に何杯も飲まれる。
(文責私見)チベットです。広大な面積(日本の約6.6倍)に人口わずか600万人。
その600万人のチベット民族を中国は過去に約30万人もの命を奪った黒歴史
があります。ダライ・ラマ14世はインドに亡命を余儀なくされ、その地位に
次ぐと言われるパンチェン・ラマ11世は行方不明に。代わりに中国が擁立した
パンチェン・ラマ11世が就いていますが、ダライ・ラマ14世はこれを認めて
いません。そして、本文にも記載の通り、今なお中国はチベット民族を実質は
虐待し続けています。少数民族の虐待はどこの大国でも行われています。
かくいう日本だって、過去にアイヌ民族を虐待して来たわけですから・・・。
・・・人類とは、なんて野蛮で残忍で悲しい動物なのでしょう。
チベットの詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ
https://ja.wikipedia.org/wiki/チベット
https://ja.wikipedia.org/wiki/チベット自治区
現在のチベットの状況 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 (tibethouse.jp)
チベット問題とは?中国で起きている民族問題 - 日本と愉快な仲間たち(JAW) (japanandworld.net)
【新シリーズ=小倉百人一首(14)『眠れないほどおもしろい百人一首』より】
全部で100首ありますが、全部取り上げるまでこのコーナーが続くでしょうか?
文責にも分かりませんが、皆様と一緒に挑戦してみましょう!
第十四回目は、人気No.14の歌を取り上げます。
(14)第10番 作者:蝉丸(せみまる) (生没年不詳)
『これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関』
『これやこの ゆくもかへるも わかれては しるもしらぬも あふさかのせき』
訳:これがまあ、東国に下る人も都へ上る人も、別れては出会い、知り合い同士も
そうでない人も、文字通りみんなが行き会う、あの逢坂の関なのだ。
蝉丸は誰の子なのかも、いつの生まれなのかもわかっていない、謎めいた人物だ。
『今昔物語集』には蝉丸の逸話が載っている。平安中期の公卿で、管絃の名手で
あった源博雅(みなもとのひろまさ)が、逢坂の関近くに住む琵琶の達人・蝉丸の噂
を聞きつける。なんとしても蝉丸の演奏を聴きたいと思い、逢坂の関に通い続ける
こと三年。八月十五日の夜にようやく念願が叶い、蝉丸から秘曲「流泉」「啄木」
を伝授されるというお話だ。
逢坂の関は、鈴鹿の関(伊勢国・三重県)と不破の関(美濃国・岐阜県)とともに
「三関(さんかん)」と呼ばれた関所だ。近江国(滋賀県)と山城国(京都府)の境に
あった。この関所を越えて東国へ下る人を見送ったり、東国から都に帰ってきた人
を出迎えたりしたのだ。
「行くも⇔帰るも」「知るも⇔知らぬも」「別れては⇔逢」と対になる表現が
三つも入った戯歌(ざれうた)とも言える歌だが、「別れては~逢」という人生の
無常を歌っているところが奥深いね。当時の人がこの歌に「会者定離(えしゃじょ
うり:命あるものは必ず死に、出会ったものは必ず別れることになる)」の無常観
を感じたのは、もっともなことだ。
■琵琶の名手? 坊主? 謎に包まれた人物
百人一首のかるた遊びで「坊主めくり」というものがあるね。ふせられた絵札の
山から一枚ずつめくっていき、男性の絵札が出たら自分のものに、姫の絵札が出た
らもう一枚引け、坊主の絵札が出たら手持ちの絵札はすべて没収、最終的に手持ち
の絵札が多い人が勝ちというものだ。
この遊びでは、坊主はトランプのジョーカーのようなもの。蝉丸は正体不明だが、
出家姿で絵札に描かれることが多いため、坊主扱いされることが多いようだね。
また、蝉丸が出たら、残りの参加者は全員手持ちの絵札を没収というローカルルール
もあるらしい。
謎めいた人物ではあるが、とにかく目立つ存在であることは間違いない。
<・・・板野博行著『眠れないほどおもしろい百人一首』三笠書房より・・・>
(文責私見)蝉丸の歌です。この句の作者の人物像の詳細は不明です。
「琵琶の達人」とありますから、相当な有名人だったのでしょう。
謎の人物なのでしょう?もしくは名乗れぬ事情(著名人のご落胤とか)
があったのかもしれませんね?
次回は、第15位の伊勢大輔(いせのたいふ)の歌です。
『いにしへの 奈良の都の 八重ざくら 今日九重に 匂ひぬるかな』
詳細を知りたい方は下記のリンクへ・・・。
https://shikinobi.com/hyakuninisshu
https://ja.wikipedia.org/wiki/百人一首
<蝉丸>の詳細を知りたい方は下記のリンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/蝉丸
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/9184
【新シリーズ=四字熟語の世界(14)】
会話の中で使用すると、ちょっと知識人(=賢そう)に見られる四字熟語の世界に
皆様を誘(いざな)いましょう。
※人気ランキング50より(出典は「四字熟語データバンク」より=下記リンク)
第14位:是々非々(ぜぜひひ)
意味:良いことはよいこと、悪いことはわるいことと、公正無私に判断すること。
道理によって正しく判断する態度をいう。是是非非。
由来/語源:正しいこと(是)は正しい、正しくないこと(非)は正しくないと認める意。
訓読では「是を是とし、非を非とす」と読む。
出典:
英訳/英語:on merit
使い方/例文:
- 何事にも、自分の意志を表示し是々非々で取り組んでいきたい。
- SB孫正義社長、ロボット事業参入は「是々非々で検討していく」。
類義語/同義語:
厳正中立(げんせいちゅうりつ)
公平無私(こうへいむし)
無私無偏(むしむへん)
※次回は「一日千秋(いちにちせんじゅう)」を取り上げます。
出典及び詳細を知りたい方は下記のリンクへ・・・。
<興味のある方はこちらのリンクもどうぞ・・・。>
https://jpnculture.net/yojijukugo
<座右の銘にしたい四字熟語は下記リンクへ・・・。>
4ji.za-yu.com
【今日の雑学その1(視覚・芸術)<『ヴィーナスの誕生』サンドロ・ボッティチェリ>】
イタリアの画家サンドロ・ボッティチェリ(1445-1510)の
『ヴィーナスの誕生』は、美の女神ヴィーナスが海から生まれたあとで海岸に
吹き寄せられる瞬間を描いたものだ。この作品は、フィレンツェの裕福な銀行家
一族メディチ家が所有するカステッロ邸を飾るため、1485年ころキャンバスに
アンペラで描かれた。
初期ルネサンス時代には、多くの芸術家が新プラトン主義の思想家から影響を
受けていた。例えば、そうした思想家のひとりマルシーリオ・フィチーノ
(1433-1499)は、ギリシャ・ローマ文化はキリスト教の信仰と両立可能だ
と思っていた。1480年代、ボッティチェリはメディチ家から異教の神話を
キリスト教の概念と結びつけた大きな絵画を次々と制作してほしいと依頼を
受けた。そうして作られた傑作が『春(プリマヴェーラ)』と『パラスとケンタ
ウルス』、そして『ヴィーナスの誕生』だった。
ギリシャ神話によると、ヴィーナスは、巨人族のひとりクロノスが父ウラノス
の男性器を切り取って海に投げ捨てたとき、海面に現れた泡から生まれたとされ
ている。ヴィーナスは、やがてキプロス島に上陸し、そのためキプロスではのちに
ヴィーナス信仰が盛んになった。ちなみに新プラトン主義では、ヴィーナス誕生の
神話は、人間の霊魂創造の比喩とされていた。
このボッティチェリの絵では、風の神ふたり(そのうちひとりは西風の神ゼフィ
ロス)がヴィーナスを陸地へ吹き寄せている。ヴィーナスは巨大なホタテガイの
上に立っており、その姿は、例えば古代ギリシャの彫刻家プラクシテレスの女神像
に見られる「ウェネス・プディカ」(恥じらうヴィーナス)という古代のポーズを
手本としている。バラの花がいくつも宙を舞う中、果物のニンフ、ポモナだろうか、
ひとりの女性が女神を出迎え、生まれたばかりの体に花模様で覆われた衣を掛けよう
としている。バラと、オレンジの木の葉には、アクセントとして金があしらわれて
いる。
ボッティチェリは、晩年、カリスマ的なドミニコ会修道士ジローラモ・サヴォナ
ローラ(1452-1498)の信奉者となった。サヴォナローラは、1497年に「虚栄の焼却」
を実施して、人々にぜいたく品を破却させた。ボッティチェリも、異教の文化に興味
を持っていたことを悔いて、自分の作品を何点か焼却したという。
<豆知識>
- 現在『ヴィーナスの誕生』はフィレンツェのウフィツィ美術館で公開されている。
- 右手に見えるオレンジの林は、濃緑色の葉にアクセントとして金を施していることから、黄金のリンゴが実るというギリシャ神話のヘリペリデスの園を表現しているのかもしれない。
(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)
(文責私見)
初期ルネサンスの代表的画家で、フィレンテェのメディチ家の寵愛を受けて
絵を描いていたようです。後に新プラトン主義の影響を受けるようになります。
「新プラトン主義とは、古代ギリシャやローマ帝国で崇拝されていた多神教と、
サンドロ・ボッティチェッリが生きていた時代に信仰されていた一神教である
キリスト教の両方を融合しようとした考え方です。つまり、多神教の方は
「俗」である現実的な世界を反映し、キリスト教は「聖」を表現し精神的な
世界を意味しました。ここから「美と愛」が中心的なテーマとして取り扱われ、
絵画では装飾的な要素が強まりました。」説明されています(下記リンクより)。
<ボッティチェリ>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/サンドロ・ボッティチェッリ...
ボッティチェリの生涯と代表作・作品解説 | 美術ファン@世界の名画 (bijutsufan.com)
初期ルネサンスの巨匠サンドロ・ボッティチェッリ、代表作品を中心に解説 | MUTERIUM
【今日の雑学その2(音楽)<エクトル・ベルリオーズ>
極端なロマン派だったエクトル・ベルリオーズ(1803-1869)は、
自己中心的で常に誰かに恋していた。その波乱万丈の生涯は、いわば彼の音楽の
完璧な伴奏であった。
フランスのグルノーブル近くの町で堅実な家庭に生まれたベルリオーズは、医師
だった父の意向でパリの医学部へ進学したが、パリでロマン派の精神に心奪われた。
現実的な母親の訴えを振り切って、ベルリオーズは学業を辞めパリ音楽院に入学した。
1827年、シェイクスピアの『ハムレット』の上演を見たことがベルリオーズの
人生を変えた。主要な登場人物オフィーリアを演じるアイルランド人女優ハリエット・
スミッソンに一目惚れし猛烈に求婚したのである。彼女に断られると、ベルリオーズ
は音楽で彼女の心を勝ち取ろうと決心する。こうして生まれたのが、19世紀で重要な
楽曲のひとつである標題音楽『幻想交響曲』(1830年)だった。この作品は希望に
燃えた若い作曲家の物語だ。彼は美しい乙女に夢中になるが、思いが届かぬ絶望から、
アヘンを飲み自殺しようとする。ところがアヘンが致死量に足らず、死ぬ代わりに
目まぐるしく変化する五つの幻覚を見る。この幻覚がそれぞれ五つの楽章と対応
している。第一楽章で彼は思い人に会い、情熱に圧倒される。第二楽章では、舞踏
会で踊る彼女と再会する。第三楽章は、牧場の静かな場面だ。第四楽章で、彼は愛する
人を殺し、ギロチンで処刑される。そして第五楽章では、作曲家の死体が魔女の宴で
もてあそばれているところへ死んだ彼女が再び現れるが、その姿は醜悪を極めている。
この場面で流れるのは、彼女を象徴していた主題がゆがめられた旋律と、中世に死者
のために歌われた聖歌『怒りの日』だ。
『幻想交響曲』では、「イデー・フィクス」(固定楽想)という斬新な技法が用いられ
ている。これは曲中で思い人を象徴していた単純で魅惑的な旋律のことで、この旋律
は楽章ごとに変形されて繰り返される。ベルリオーズがハリエットに取りつかれて
いたように、『幻想交響曲』もこの主題に取りつかれているのである。数年後ベルリ
オーズはハリエットとついに結婚するが、時間がたって醒めてしまったふたりの愛は
長く続かなかった。
<豆知識>
- パリ音楽院でベルリオーズの師だったジャン=フランソワ・ル・シュウール(1760-1837)は、ベルリオーズを天才だと言っていた。ベルリオーズはこの言葉に励まされ、スケールの大きな曲を作ったら大々的に上演しようという無茶な想いを実現させた。1844年にパリで、オーケストラと合唱団を合わせた大アンサンブルを指揮した。参加した音楽家の数は1000人を超え、演奏には七人の補助指揮者が必要だった。
- ギターとフルート以外ベルリオーズは楽器ができなかった。ピアノは下手で、作曲家がふつう使うバイオリンなどの楽器は何ひとつ演奏できなかった。
- 保守的なパリ音楽院に反発したベルリオーズは、新聞などに批評を書き生活費を稼いでいた。彼は文章の才能にも恵まれており、彼による記事は今も多く残っている。
(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)
(文責私見)この話のベルリオーズという作曲家は、ストーカー的な情熱の
持ち主ですね?一芸に秀でている方は、やはり常人とは異なる異才の持ち主
なのかも知れませんね。下記のリンクを読んでみると、ハリエット・スミッ
ソンと結婚後、何年かして別居しますが、離婚はしなかったようです。
彼女の死後はすぐに歌手と再婚しています。寂しがり屋さんだったんですね、
きっと。興味のある方は下記リンクもお読み下さい。
<ベルリオーズ>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エクトル・ベルリオーズ
https://classical-music.fun/louis-hector-berlioz-life
https://colorfl.net/berlioz-matome
【今日の雑学その3(古き良き時代の映画の名作)<ロミオとジュリエット>
ウィリアム・シェイクスピアの著名な戯曲を映画化したもので、
フランコ・ゼフィレッリが脚色・監督、イギリス出身の
レナード・ホワイティングとオリヴィア・ハッセーが主演した。
従来の映画化(1936年版など)と比較して、より登場人物の実年齢に近づけた
キャスティングが行われ、イタリアでロケーションが行われている。当時16歳の
ハッセーがヌードシーンを演じていることも大いに話題となった。ロータが担当
した音楽も評判となり、テーマ曲は古今東西の映画音楽の代表的な名作として、
現在に至るまで親しまれている。
(文責私見)このお話は知らない人がいないくらい有名でしょう。
オリヴィア・ハッセ―は16歳だったんですね。この後、結婚されますが、
二人目の旦那さんが、日本の布施明さんだったんですよ。6年くらいで離婚
してますが・・・。
杏里さんが昔歌った「オリビアを聴きながら」のオリビアは彼女のことでは
なくて、先般、亡くなられた「オリビア・ニュートン・ジョン」さんの方
ですね。これは余談な話題(=蛇足?)でしたか?
<ロミオとジュリエット>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。
ロミオとジュリエット (1968年の映画) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロミオとジュリエット
<主演女優のオリヴィア・ハッセ―>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリヴィア・ハッセー
<主演男優のレナード・ホワイティング>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/レナード・ホワイティング
【今日の雑学その4(音楽・ジャズの世界)<アート・ブレーキ―>
アート・ブレイキー(Art Blakey、1919年10月11日 - 1990年10月16日)は、
アメリカ合衆国のジャズドラマー。「ナイアガラ・ロール」(Niagara Roll)と
呼ばれる特徴的なドラミング奏法で知られ、彼の功績は現在のジャズ界に多大な
影響を与えた。
アート・ブレイキーは多くの新人を発掘し、多くの著名なミュージシャンが
メッセンジャーズから巣立った。50年代後半からはリー・モーガン、
ボビー・ティモンズ、ウェイン・ショーター等が、60年代にはフレディ・ハバード、
キース・ジャレット、チャック・マンジョーネ、シダー・ウォルトン、
レジー・ワークマン等がメッセンジャーズ在籍をきっかけにスターになった。
80年代に流行した新伝承派と呼ばれる若手プレイヤーを中心とした、モダン・ジャズ
ムーヴメントで活躍したプレイヤーの多くがメッセンジャーズの出身である。
第一線で活躍しているウィントン・マルサリス、ブランフォード・マルサリス、
テレンス・ブランチャード、マルグリュー・ミラー、ジェイムス・ウィリアムス、
ロニー・プラキシコ、ケニー・ギャレットなどがメッセンジャーズの出身である。
長女エブリン・ブレイキー(2007年没)も、メッセンジャーズでの活動を経て、
プロの歌手として成功を収めた。
(文責私見)ジャズ・ドラマーのアート・ブレーキ―です。
彼のジャズ界への貢献度は並外れたものがあります。蚊のグループのジャズ・
メッセンジャーズから巣立っていますが、その面々は本文にある通り、並居る
ジャズ界のスーパースターたちばかりですね。
<アート・ブレーキ―>の詳細を知りたい方は下記リンクへ・・・。
【紹介・解説】アート・ブレイキーってどんな人?おすすめの名盤5選 (jazz2-0.com)
https://ja.wikipedia.org/wiki/アート・ブレイキー
【今日の雑学その5(文学)<フョードル・ドストエフスキー>
フョードル・ドストエフスキー(1821-1881)は、誰もが認める心理小説の
巨匠だ。40年に及ぶ作家生活を通して、彼は人間の本質を。それまでになく見事に
捉えて――しかも、彼ほど見事に捉えた者は、いまだ出てきていないだろう――
表現し、とりわけ罪の意識、絶望、死への執着などの精神状態を巧みに描いた。
ドストエフスキーは、人生の中で苦難や悲劇に直面したが、それはすべて彼の
小説を豊かにする材料となったようだ。彼は、モスクワで厳格なロシア正教徒の
家に生まれ、1839年に父親が急死したときには、激しいショックを受けた。
父親の勧めに従い工兵学校に進学して卒業したものの、工兵の仕事が気に入らず、
作家になる決心をした。処女小説『貧しき人々』(1846年)は批評家から大絶賛
されたが、1849年に極左の出版事業に携わっていたとして逮捕された。死刑執行
直前に皇帝の「特赦」で許されるという茶番を経て、シベリアの強制収容所に
送られて四年を過ごした。このときの衝撃的な体験は、ドストエフスキーの作品
の文体と内容に、消すことのできない跡を残した。
1860年代にドストエフスキーは次々と作品を発表し、外界の人々と関係を築け
ない不機嫌で神経症的な世捨て人を主人公にとした中編小説『地下生活者の手記』
(1864年)や、老婆を殺した青年の罪悪感と苦悩を詳細に描いた初期の傑作
『罪と罰』(1866年)などを執筆した。とりわけ『罪と罰』は、その心理的深さと、
罪を犯したあとで犯人の心に生じる自己非難こそ社会が与えることのできるどんな
罰よりもはるかに厳しいという結論で、よく知られている。
年を重ねるにつれ、ドストエフスキーは若いころの無神論的な政治思想を退け、
先祖のルーツであるロシア正教の教えに回帰した。小説『白痴』(1868-1869年)
では、キリストを思わせる悲劇的人物を描き、後期の最高傑作『カラマーゾフの
兄弟』(1879-1880年)は、ロシア正教の倫理観に満ちていて、今まで書かれ
た最も重要なキリスト教小説と呼ばれている。この長編小説では、父親を殺された
三兄弟が、善と悪やキリスト教信仰の問題に、三人三様にまったく違った角度から
取り組む。
ドストエフスキーの文体を濃密でユーモアがほとんどないと言って批判する者も
いるが、人物描写が微に入り細にわたっているのは確かで、特に犯罪者や精神的に
不安定な者など社会の周縁に押しやられた者たちの心を探るのに長けている。こう
した性格描写は、文学的な遺産であるだけでなく、フリードリヒ・ニーチェから
アルベール・カミュまで、20世紀の虚無主義や実存主義の哲学者にも影響を与えた。
<豆知識>
(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)
(文責私見)ロシアを代表する19世紀の文豪ドストエフスキーです。
『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』は有名ですが、文責はまだ読んだことは
ありません。先日、こんな名作くらい読んでないと・・と思い立ち、本屋で文庫本
を購入しました。上中下の三巻もある長編小説だったんですね。とりあえずは、
「上巻」のみを購入して、ぼちぼちと読み始めました。第一編の途中でもう挫折
しそうで、完読出来るかは不明です。中巻に進めるかな?(笑)
<ドストエフスキー>の詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フョードル・ドストエフスキー
https://biz.trans-suite.jp/25858
【今日の故事成語・ことわざ・語源】
<故事成語(24)>
(1)愚を守る(ぐをまもる)
【意味】
才知を隠して、愚か者のふりをする。
【説明】
孔子が子路に対して答えたことば。
才知をひけらかすことは身を滅ぼすことにつながりかねないため、
これを隠して愚か者のふりをした方がいいという処世術。
【出典】
荀子[宥坐]
(2) 百足の虫は死に至るも僵れず(ひゃくそくのむしはしにいたるもたおれず)
【意味】
支持するものが多ければ、簡単に滅びることはない。
【説明】
「百足の虫」は、ムカデのこと。
支えとなる足が多いムカデは、たとえ死んでも倒れることがないということから。
【出典】
曹冏[六代論]
(3)鹿を追う者は山を見ず(しかをおうものはやまをみず)
【意味】
一つのことに熱中すると、周りのことが目に入らなくなること。
また、利欲にまどわされ、物の道理を見失うこと。
【説明】
鹿を捕まえようと夢中で追いかけるあまり、山中に入りこんでしまったことに
気づかないさまから。
「鹿を逐う猟師は山を見ず」ともいう。
【出典】
虚堂録
(4)蛇足(だそく)
【意味】
必要のない無用なもののたとえ。
【説明】
あるお祭りで、ヘビの絵を一番早く描けた者が酒を飲めることになった。
一人の男が素早くヘビの絵を描き上げ、さらに余裕を見せそのヘビに足まで
描き加えた。しかし、その間に別の男がヘビを描き上げ、その二番目に描き
上げた男が酒を飲むことになった。最初にヘビを描き上げた男が文句をいうと
「お前が描いたのは足があるからヘビではない」と一蹴され、その男は酒を
飲むことができなかった。
【出典】
戦国策[斉策上]
(5)毒を以って毒を制す(どくをもってどくをせいす)
【意味】
悪を取り除くのに悪を用いること。
【説明】
悪人を使って悪人をおさえたり、悪事をおさえるのに悪事を利用したりすること。
【出典】
不燈録
詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ
【偉人の名言集】
<戦国武将の名言(人物別編⑪)>
今川義元に仕えていた。
・おのれの才がたかが知れたものと、観じきってしまえば、
無限に外の知恵というものが入ってくるものだ。
詳しくはこちら→★太原雪斎の生涯★
出所:「戦国武将たちが残した名言集☆好きな武将を見つけてみてください」より
下記リンクをご参照下さい。
www.yoyotiti.com/sengokubusyouganokositameigensyu
【新企画:54字の物語(28)】
・・・54字の物語1(氏田雄介作)より・・・
「54字の物語」は1話が54字ぴったりで終わる超短編小説です。
基本ルールは2つ。
- 文字数は54字ぴったりに収める。
- 句読点やカギ括弧にも1マス使う。)「!」「?」の後でも1マス空けない)
(82)自作自盗
本の万引きで捕らえ
られた犯人は、その
本の著者だった。理
由を聞くと「盗みた
くなるほど面白い本
だと思われたくて」
(83)オチの予知
大好きだった映画鑑
賞や読書がある時か
ら全然楽しめなくな
ってしまった。予知
能力なんて身につけ
るんじゃなかった。
(84)全員佐藤
渋谷のスクランブル
交差点で同級生を見
かけた。「おーい、
佐藤さーん!」私が
名前を叫ぶと全員が
一斉に振り返った。
<解説編>
(82)自作自盗――「本屋から盗まれるほど面白い」という評判が広まれば、
自分の本も売れるかもしれない。そんな邪(よこしま)な考えから、本の著者
は盗みをはたらいて捕まってしまいました。どう転んでもうまくいくとは
思えません。
(83)オチの予知――未来を知ることができる「予知能力」を持ってしまった
がために、物語の展開やオチが全て予知できるようになってしまった男の
お話。ミステリー小説の犯人や、恋愛小説の結末がわかってしまったら、
作品を楽しむことはできないですよね。予知能力がこんなにやっかいな能力
だ、と予知できればよかったのですが、能力を授かる前は予知能力がないの
で予知できませんでした。
(84)全員佐藤――人がたくさんいる場所で気軽に友だちの名前を呼んでみた
ら、呼んだつもりのない人たちまで振り向いてしまったようです。そう、
そこにいる人たちは、全員「佐藤」だったのです。実際、同じ時間、同じ
場所に偶然全員同じ名字の人が集まるなんてことはまずありえない話ですが、
「佐藤さん」のように人口の多い名字の場合、これに近いことは起こります。
【今日は何の日】
昨日10月16日は・・・?
今日10月17日は・・・?
明日10月18日は・・・?
上記出典は下記のリンクより・・・
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
最後までお読み下さり有難うございました。
以上