【シリーズ=教養の饗応】(2/22配信第1号)

【シリーズ=教養の饗応】(2/22配信第1号)

 

多種多様の知識が身に付く様に、いろいろな情報提供(=情報共用)していきたいと思います。教養が宴のように満ち溢れますように、酒食でおもてなす代わりに教養の宝庫を供応させて頂き饗応致します。

本シリーズは不定期に配信申し上げます。

強要は致しません。参考資料は供用致します。

興味のある方だけ、興味のある部分だけでも結構です。ご一読頂ければ幸甚です。

 

記念すべき配信第1号は・・・

【トピックス】

もちろん、「鉄」のお話です。

今から約137億年前にビッグバンと呼ばれる大爆発によって宇宙は誕生した、と

いわれております。・・・残念ながらジジイの小職もまだ生まれておりません(笑)

その後、星の誕生と消滅を繰り返して、進化してきて、約46億年前に「鉄の星=

地球」が誕生致しました(と言われております)。

「鉄」は地球重量の約30%を占めており、その可採埋蔵量は約2,320億トン

他の金属に比べて格段に多い金属です。

ちなみに、他の金属の可採埋蔵量は・・・

ボーキサイト(=アルミの原料)=280億トン

銅=6.1億トン

亜鉛=3.3億トン

鉛=1.2億トン

ニッケル=1.1億トン

 

「鉄」を製造しているメーカーには、製法により高炉メーカーと電炉メーカーが有ります。

日本の高炉メーカーは、

日本製鉄

JFEスチール

神戸製鋼所

の3社のみです。

日本において高炉のある製鉄所は、

の合計12か所で、2021年10月現在20基の高炉が稼働している。(ウィキペディアWikipediaより)

 

鉄の製法等につきまして、詳しく知りたい方は、下記リンク(日本製鉄)をご参照下さい。

 

https://www.nipponsteel.com/company/tour/about_iron.html/

 

今日はこの辺で止めておきましょう。

 

【今日の教養】

令和天皇は何代目の天皇

答え→第126代目

初代天皇神武天皇から数えて第126代目です。浩宮(ひろのみや)様ですね。

平成天皇明仁(あきひと)様は令和天皇即位時に上皇様になられました。

ところで、この126代のうち、第37代・斉明天皇と第35代・皇極天皇、第48代・称徳天皇と第46代・孝謙天皇は同一人物であり、このように一度退位した天皇が再び位に就くことを重祚、再祚といいます。よって、天皇の総数は124人とされます。

 

【今日は何の日】

2月22日は・・・

猫の日→2にゃん2にゃん2にゃんの語呂合わせ

世界友情の日→ボーイスカウトガールスカウト創始者ベーデン・パウエル卿夫妻の誕生日に因んで。

行政書士記念日→日本行政書士会連合会が制定。1951年のこの日に「行政書士法」施行。

ヘッドホンの日→ヘッドホンが左右2チャンネルの出力をもっているから。

おでんの日→おでんを食べるときに「フーフーフー」と息を吹きかけることから「フ―(2)フ―(2)フ―(2)」の語呂合わせ。

竹島の日→1905年のこの日、日本政府が日本海上の島竹島島根県の所管とする旨を公示したから。

食器洗い乾燥機の日→日本電機工業会が制定。食器洗い乾燥機によって食後のゆとりができ、夫婦だんらんの時間ができるということから、「ふう(2)ふ(2)にっ(2)こり」の語呂合わせ。

 

最後までお読み下さり有難うございました。

上記ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

以上