【シリーズ=教養の饗応】(4/28配信第23号)

【シリーズ=教養の饗応】(4/28配信第23号)

 

今は、二十四節気の「穀雨(=こくう)」(4/20-5/4)です。

七十二候では、「霜止出苗(しもやんでなえいづる)」です。

昨日4月27日は、「大安(たいあん)」です。

本日4月28日は、「赤口(しゃっこう)」です。

明日4月29日は、「先勝(せんしょう)」です。

また、4月の陰暦四月の異名は「卯月(うづき)」です。

英語では「April」フランス語では「avril(アヴリル)」です。

中国語では『四月』と書いて『スーユエ』と発音します。

韓国語では『사월』と書いて、『サウォル』と発音します。

 

第23号の配信です。

 

今日の特集=トピックス

鉄鋼流通=特約店に関して・・・(その13)

各特約店の概要を小職の知っている限りで書いてみます。

(文責私見)は、個人の感想なので正しいかどうかは保証できません(笑)。

企業数が多いので身近の得意先から少しづつフォーカスしていきましょう。

 

(37)株式会社交告商店

会社商号

株式会社交告商店

創立年月日

昭和53年5月

代表者

代表取締役 纐纈(こうけつ)元(はじめ)

資本金

10,000,000円也

所在地

本社(登記上)
〒274-0072
千葉県船橋市三山 4丁目14番2号
TEL 047-473-1147

浦安営業所、工場
〒279-0025
千葉県浦安市鉄鋼通り 3丁目4番4号
TEL 047-354-5831
FAX 047-353-1341

営業品目

厚鋼板、熱延鋼板、縞鋼板、高張力鋼板、酸洗鋼板、特殊鋼板、NCアイトレーサー溶断加工(DXFプログラムも可能)、曲げ加工、孔明け加工、その他一般鋼材等の加工
在庫状況

月商

約8,000万円

主な所属団体

①全国鉄鋼販売業連合会会員
②東京鉄鋼販売業連合会会員
③江戸川鐵栄会会員
④全国厚板シヤリング工業組合会員


取引銀行

株式会社りそな銀行 行徳支店

株式会社京葉銀行 浦安富岡支店

商工中金 押上支店 浦安出張所

 

主要仕入

株式会社アイテック

中央鋼材株式会社

オーツカ鉄鋼販売株式会社

芝浦鋼材株式会社

阪和興業株式会社

千曲鋼材株式会社

佐藤商事株式会社

株式会社メタルワン特殊鋼

佐藤鐵鋼株式会社

 

他50社内外

 

主要納入先

中央鋼材株式会社

株式会社アイテック

株式会社マツウラ

藤原鋼材株式会社

株式会社トーセン

土井鋼材株式会社

株式会社宮田鋼材

芝浦鋼材株式会社

西村興業株式会社

和信産業株式会社

オーツカ鉄鋼販売株式会社

東鋼材株式会社

株式会社佐竹製作所

阪和興業株式会社

エムエム建材株式会社

株式会社 澁井鋼材店

他80社内外

 

取り扱いメーカー

日本製鉄株式会社

株式会社神戸製鋼所

JFEスチール株式会社

株式会社中山製鋼所

中部鋼板株式会社

東京製鐵株式会社

 

(文責私見) 売上7.1億円(2021年9月期)。浦安鉄鋼団地内の溶断業者。

社長は非常に真面目で誠実な方。

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

www.koketsu.jp/about/profile.html



(38)株式会社角彦

【創業】大正6年(1917年)10月17日
【設立】昭和25年(1950年)4月1日
【資本金】3000万円
【代表者】角田 和彦

【所在地】
本社  東京都墨田区緑3-4-16
第二ビル  東京都墨田区緑3-1-18
浦安営業所  千葉県浦安市鉄鋼通り2-3-2
新習志野倉庫  千葉県習志野市茜浜3-4-14

【事業内容】
1.鉄鋼および鉄鋼製品の販売および加工
2.非鉄金属および非鉄金属製品の販売および加工
3.鉄鋼および機械等のリース
4.建設資材および機械等の販売

【沿革】
大正 6年 創業者角田彦一郎が墨田区亀沢4丁目に鋼材店を開業
昭和25年 墨田区緑町に資本金150万円で㈱角田彦一郎商店を設立
昭和33年 株式会社「角彦」と社名改称する
昭和38年 資本金600万円に増資
昭和44年 資本金1,000万円に増資
昭和45年 資本金2,000万円に増資
昭和47年 本社ビル完成
昭和49年 東鉄連浦安鉄鋼団地内に浦安営業所開設
昭和53年 資本金3,000万円に増資
昭和54年 鋼板リース部門を開設
平成元年 シャーリング・ベンダー加工機導入
平成 5年 新習志野倉庫開設
平成 8年 角彦第二ビル完成
平成23年 プラズマ加工機導入
平成27年 レーザー加工機導入

 

(文責私見) 売上不明。厚板定尺品在庫販売及び切板加工業者。シャーリング・

ベンダー・プラズマ・レーザー等の加工機保有。敷板在庫も豊富でリース部門

あり。

東鉄の縞板を在庫販売。浦安営業所は斉藤鋼業の隣りです。角田和彦社長は

阪和興業OB。

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://job-gear.net/tsunohiko


(39)明治興業株式会社

商号

明治鋼業株式会社

本社所在地

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-3-11

創業

大正12年(1923年)10月4日

設立

昭和23年(1948年)6月29日

代表者

代表取締役社長 井上憲二

資本金

7500万円

営業品目

亜鉛めっき鋼板

電気めっき鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、高耐食めっき鋼板、冷延、酸洗鋼板 他

フォーミング製品

亜鉛めっき軽量形鋼、亜鉛めっきデッキプレート、亜鉛めっきキーストンプレート 他

板金加工製品

各種鋼板のシャーリング切断、レーザー切断
各種鋼板の穴あけ、曲げ加工
フォーミング製品のバンドソー切断、穴あけ加工 他

主要取扱メーカー

JFEスチール株式会社/株式会社神戸製鋼所JFE鋼板株式会社/日本製鉄株式会社/株式会社淀川製鋼所/日鉄鋼板株式会社

主要仕入

岡谷鋼機株式会社/株式会社メタルワン/阪和興業株式会社/JFE商事株式会社/株式会社佐渡島

 

(文責私見)売上74.4億円(2021年9月期)、表面処理鋼板の在庫中心の在庫販売店

フォーミング工場を保有し、白物のフォーミング製品を製造中(白C形鋼、

白軽溝、白軽量アングル、デッキプレート等)。

(ひ)表面処理鋼板、(ろ)ロールフォーミング、(ば)板金加工、で「ひろば」。

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://www.meiji-kohgyo.co.jp

 


きょうのことば=その1日経新聞(4月26日付)より】

ポピュリズム・・・・移民排斥や「バラマキ」台頭・・・・

大衆からの人気を得ることを第一とする政治思想や活動を指す。本来は大衆

の利益の側に立つ思想だが、大衆を扇動するような急進的・非現実的な政策を

訴えることが多い。特定の人種など少数者への差別をあおる排外主義と結びつ

きやすく、対立する勢力に攻撃的になることもある。

既存の政治に対する不満や現状への閉塞感が高まると、ポピュリズムが台頭

しやすくなる。フランスの極右政党「国民連合」のルペン氏は、移民排斥など

を訴え、2017年に続いて大統領選で決選投票に勝ち上がった。スペインでも

4月に北西部の州で極右政党「ボックス」が初めて州政権入りした。米個では

トランプ前大統領が正確な事実に基づかない発言を繰り返したほか、極右の陰

謀論集団「Qアノン」による偽ニュースの拡散も問題となっている。

 移民排斥などを訴える極右だけでなく、財源の裏付けのない「バラマキ型」

の政策を掲げる左派のポピュリズムも台頭している。ギリシャでは反緊縮を掲

げて欧州連合(EC)と対立した急進左派連合(SYRIZA)が15-19年に政権を担った。

スペインでは20年に発足した連立政権で急進左派政党「ポデモス」が与党入り

した。

 

ポピュリズムが存在感を高めている

政治・政治家(国)            主な主張

「国民連合」マリーヌ・ルペン(仏)   移民排斥、自由貿易協定(FTA)反対

「独逸のための選択肢」(独)      移民排斥

「ポデモス」(スペイン)        反緊縮財政

 

以上。

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://ja.wikipedia.org/wiki/ポピュリズム


https://boxil.jp/beyond/a6898

 

https://kotobank.jp/word/ポピュリズム

 

きょうのことば=その2日経新聞(4月28日付)より】

人道回廊・・・・・民間人脱出の避難路・・・・・

 戦闘で孤立した地域から民間人を安全に脱出させる避難路。物流が途絶えた地域

に対し、医療品や食料を送るのにも使う。紛争の当事者間で戦闘の一時停止などで

合意し、軍事攻撃を受けない安全な道路などを設定する必要がある。

 ロシアとウクライナは3月に南東部の激戦地マリウポリなどで設置に合意したが、

ウクライナ側によるとロシア軍の攻撃が続いたため避難に失敗した。ロシア側が設

置を宣言した避難路がロシアやベラルーシに抜けるルートだったため、ウクライナ

側が拒否して頓挫したこともあった。

 ジュネーブ条約では非戦闘員への攻撃を禁じており、設置根拠となっている。国

難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、ウクライナでは侵攻後に1270万人以

上が自宅を離れ、このうち500万人超が国外へと逃れた。1300万人近くが戦地に

取り残されているとみられる。

 <ウクライナから国外への避難民>

ポーランド    294万人

ルーマニア     79万人

ロシア       62万人

ハンガリー     50万人

モルドバ      43万人

スロバキア     36万人

ベラルーシ     2万人

(出所)UNHCR、26日現在

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://ja.wikipedia.org/wiki/人道回廊


https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e5-9b-bd-e9-80-a3-e4-ba-8b-e5-8b-99-e7-b7-8f-e9-95-b7-e3-80-81-e3-82-bc-e3-83-ac-e3-83-b3-e3-82-b9-e3-82-ad-e3-83-bc-e6-b0-8f-e3-81-a8-e4-bc-9a-e8-ab-87-e3-81-b8-e4-ba-ba-e9-81-93-e6-94-af-e6-8f-b4-e3-80-81-e6-b0-91-e9-96-93-e4-ba-ba-e9-80-80-e9-81-bf-e3-82/ar-AAWFRLb?ocid=BingNewsSearch

 


今日の教養その1(歴史)

イタリア・ルネサンス

 イタリア・ルネサンスは、イタリアの都市フィレンツェで14世紀後半に始まり、

メディチ家当主ロレンツォ・イル・マニフィコが同市を支配した時代に全盛期を迎

えた。この時期に、政治・宗教・芸術の大変革が起きた。「ルネサンス」という言

葉は、イタリアで「再生」を意味する言葉に由来し、当時の知識人にとってルネサ

ンスは、まさしく芸術の再発見のように感じられた。それ以前の時代は、一部の人

々から、ローマ帝国の崩壊以降1000年にわたりヨーロッパ文化が停滞した時期だ

と考えられた。

アルノ川に面するフィレンツェでは、ロレンツォの宮廷に芸術家や知識人が集

まった。レオナルド・ダ・ヴィンチやサンドロ・ボッティチェリミケランジェロ

など著名な画家が、フィレンツェで活動した。ロレンツォ自身は詩を書き、狩りに

興じた。

 ルネサンスは、中世が終わって近代が始まる歴史の転換点だった。この動きは、

メディチ家が支配するフィレンツェからイタリア諸都市に広がり、さらに北へ向

かってヨーロッパ各地に伝わった。ドイツで発明された活版印刷術で印刷物を大量

生産できるようになったことに助けられ、ルネサンスの思想はヨーロッパ文化を大

きく変容させた。

ルネサンスを支えた思想を人文主義といい、それは、教会の教えを無批判的に受

けいれるのではなく、古典時代の思想に回帰しようとする知的運動であった。伝統

を積極的に退けようとする態度から、新たな形の建築・絵画・学問が生まれた。そ

して何よりルネサンスとは、中世の偏狭な伝統を捨てて、もっと探究的な近代的世

界観へと移っていく、精神構造の変化であった。

<豆知識>

  1. フィレンツェにやってきた観光客の中には、市内にあるルネッサンス芸術・建築のすばらしさに圧倒されて失神してしまう人がときおりいる。この現象をフィレンツェの人々は「スタンダール症候群」と呼んでいる。19世紀フランスの作家スタンダールが、フィレンツェに来たとき同じ理由で歩けなくなったと言われているからだ。
  1. ヨーロッパで書籍の大量生産を可能にした活版印刷術は、1448にヨハン・グーテンベルクによって発明された。活版印刷以前、本はすべて手書きで筆写されていた。写本を一冊完成させるのに何年どころか、何十年もかかることさえあった。
  1. 政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリは、メディチ家の顧問として政治や統治を現場で直接学び、それをもとに執筆した権力に関する画期的な著書『君主論』をロレンツォ・イル・マニフィコの孫に献上した。
  1. フィレンツェで最も有名な建築物は、同市の大聖堂だろう。この大聖堂は内部が広く、礼拝時には三万人を収容することができる。有名な八角形のクーポラ(丸屋根)は、1436年の完成で、この種の丸屋根としては史上初のものであり、ルネサンス建築の最初にして最高の作品のひとつに数えられている。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

 

(文責私見)ルネサンスメディチ家は切っても切れない関係の様です。今風にあえて

言うと、金持ちの道楽だったんでしょうね?

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://biz.trans-suite.jp/22932

https://bushoojapan.com/world/italia/2019/06/20/14632

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/4659


今日の教養その2(科学)

物質の状態

 物質の状態には、固体・液体・気体の三種類があり、この三態は、当該物質の形と

体積によって定義される。固体は決まった体積と形を持つ。液体は決まった体積を

持つが、形はその液体を入れる容器によって決まる。気体は、決まった形と体積を

もたず、容器がなければどこまでも広がっていく。

物資は分子で構成されており、分子は原子でできている。この原子と分子が、物質

の状態を決める。すべての分子は運動エネルギーを持っていて、常に運動する。分子

の運動が激しければ激しいほど、分子は互いに離れようとする。しかし分子には、特

に同じ種類の分子の場合、分子間力が働いていて、互いに引き付け合おうとする傾向

がある。この運動エネルギーと分子間力の綱引きで、物質がどの状態になるかが決ま

る。ふたつの力の大小関係は、温度と圧力に強く影響される。温度が上がると分子の

動く速度が速くなって運動エネルギーが増え、圧力が高くなると分子どうしの距離が

縮まって分子間力の方が大きくなる。

 固体では、分子の動きは非常に遅く、振動しているか回転しているだけで、分子間

力の方がとても大きくなる。このとき分子は整列して、結晶と呼ばれる強固な構造を

作ったり、ガラスのような無定形固体(非晶質ともいう)という構造を作ったりする。

同じ分子でも、温度と圧力によって違った構造を取ることもある。例えば固体の炭素

は、黒炭になることもあればダイヤモンドになることもある。こうした構造の違いを

「相」という。

 液体では、運動エネルギーが大きくなり、分子間力が相対的に小さくなるため、分

子は簡単に位置をずらす。大半の物質は液相がひとつしかないが、中には複数の液相

を持つ物質もある。例えば液体ヘリウムは相がふたつある。気体では、分子間力がほ

とんど働かないため、分子が自由に運動できる。分子の運動エネルギーがさらに増

え、圧力がほとんどない状態になると、電子(負の電荷を帯びた極小粒子)が原子から

飛び出してしまう。この相をプラズマといい、恒星で発生している。

<豆知識>

  1. 氷(固体の水)には異なる相が八つある。
  2. 液体ヘリウムの相のひとつは、非常に奇妙な振る舞いをする。容器に注ぐと、底に沈んだあと、容器の内側をのぼって縁を乗り越え、容器の外にでてしまうのだ。
  1. 超低温では、分子はほとんど動かなくなる。そのため物質は、「超流体」「超固体」「ボース=アインシュタイン凝縮」などさまざまな相を取る。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

 

(文責私見)科学の世界の教養です。文責は化学と物理は苦手です。

 

興味のある方は下記リンクへ

https://zukai-kikenbutu.com/buturikagaku/1-santai.html


https://ja.wikipedia.org/wiki/物質の状態

 

新シリーズ:「世界を知る101の言葉」Dr Mandeep Rai著より(12)

あなたを101か国のツアーにお連れして、それぞれの国を動かしている【価値観】を

「単語ひとつ」の言葉で表して、解説していく、という本よりの紹介になります。

 

(12)イタリアItary)=「気にかける」(Care)

・過保護なマンマとファッションセンス

コロッセオピサの斜塔に続いて、「過保護な母親」は、おそらくイタリアで最も有名な国民的シンボルです。イタリアの「マンマ」が、子どもたち(特に息子)を通常の範囲を越えて気にかける、というのは、単なるうわさではありません。

ある調査によると、イタリア人男子の3分の1が毎日母親に会っています。また、両親と

同居している30歳以上の成人の数は、イタリアが最も多いそうです。

 「ケア(気にかける)」は、イタリアの大切な価値観として、生活のあらゆる面に表れていますーー服のこだわり、何をいつ食べるか、運転する車まで。イタリアは、外部からは、ときに雑然とした印象を受けるかもしれませんが、実は入念さを大切にします。自分の見た目や他人からの視線、人と会うときの態度を気にかける。日常生活にある小さいけれど大切なたくさんの慣習をきっちり守る。そういったことが、重要なのです。

 「ケア」は、朝起きたときから始まります。イタリア人には、一番近くにあるTシャツをとりあえず着る、という選択肢はありません。色、生地、アクセサリーの組み合わせを慎重に考えます。

この靴にはこのベルト?色は?

さすが、イタリア人がファッションセンスの良さで世界的に有名なだけのことはあります。

自分の見た目に一生懸命になるのは、通勤や外出の洋服に限られたことではありません。街角の小さな店にちょっと買い物に行ったり、ゴミを出したりするだけでも、最低限、シンプルなワンピースを着て口紅をつけます。

・イタリア料理は極上の楽しみ、そして喧嘩の火種

同じことは、イタリア文化のもう一つの要である「食べ物と飲み物」にも当てはまります。ここイタリアは、食文化に誇りをもって当然の国です。だから、段ボール製のカップに入ったコーヒーをすすったり、ポリスチレン製のトレイに載ったテイクアウトの食事をフォークで食べたりしません。食事と水分補給には、たっぷりと時間をかけて、こだわります。

 イタリア人は、朝の通勤ラッシュの途中にコーヒーを飲んだりはしません。カフェのバーで陶器に入ったコーヒーを受け取り、立ち飲みします。いつもの習慣を、最大限のクオリティで体験するために、時間をかけて楽しむのです。

 もちろん、イタリア人は食べる場所と時間だけではなく、何を食べるかについても、こだわります。自分の皿に何が載っているかを気にかけ、季節外れの食材や地元の伝統料理ではないものは出しません。最高のトマトソースや完璧なカルボナーラの作り方についての議論に強くこだわり、話が広がって白熱することもしばしばです。

 私は友人の家に泊まった時に、両親の夫婦喧嘩を目撃しました。あまりに深刻だったので、離婚もあり得るのでは、と心配してしまったけれど、翌朝になって友人に尋ねたところ、肩をすくめて一蹴されました。両親は、トマトについて議論していただけだったのです。

・神は細部に宿る

 イタリア人は、ビーチでリラックスするときでさえ、「正しい方法」を守ります。ビーチに行くまでの間は、喉を守るために小さなスカーフを巻く。到着すると、靴をサンダルにはきかえる。リクライニングチェアの下には、バッグを掛けるフックがあるので、床に置かなくてすみます。あらゆることが、砂が厄介な場所に入るのを最小限に抑えるように計算されています。細々としたすべてのことに、理由があるのです。

 イタリア人は、私たちの多くが考えさえしないことや、きちんと考える時間をもたないことを気にかけています。物ごとを「正しい方法」で行い、細部にこだわり、適切に行うために時間と注意を払います。

 そんな彼らは、パターン化されたことを考えなしに慌てて行う私たちに、「少しだけ丁寧に行うこと」の利点を教えてくれます。

 小さなことを気にかけて、経験を踏まえて確実な方法で行うことで、人生の大きな落とし穴を避けることができます。

 郷に入れば郷に従え。ローマにおいては、ローマ人と同じようにすれば、必ずうまく行きます。もう少しだけ、丁寧に手をかけてみませんか。

 

首都→ローマ。人口→6,046万人。面積→30.1万平方キロ(日本の約5分の4)。

民族→イタリア人(96%)。言語→イタリア語、地域によってドイツ語、フランス語等少数言語。

GDP→2兆15億ドル。時差→マイナス8時間(夏時間あり)。

有名企業→フランスと並んで有名ファッションブランドが生まれた国。主なものにブルガリプラダ、グッチ、フェラガモ、アルマーニなど。

文化→古代、中世、ルネサンス文化遺産を多数保有するイタリアは、中国と並んで世界遺産登録数が世界最多の55件にのぼる(2020年8月時点)。

ことわざ→「結婚もマカロニも、うまいのは熱いうちだけだ」・・・情熱的な恋愛観の国らしい、皮肉めいた結婚のことわざ。

 

(文責私見)皆様ご存じのイタリアです。観光国としては女性に人気のある国ですよね。

ローマ、フィレンツェヴェネチア、ミラノ、トリノナポリ、等々魅力的な都市が

いっぱいありますよね。ローマからフィレンツェに向かう途中の山岳都市シエナという

所が素敵でしたねぇ。サンジャミーノも素敵な街らしいです。

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/italy/data.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/イタリア

今日の雑学その1(芸術・美術)パブロ・ピカソ

スペイン生まれのパブロ・ピカソをご存知でしょうか?

名前をご存知なくても作品をどこかでご覧になっていると思われます。

「抽象画」という我々素人が見ても訳の分からない絵画を沢山残しています。

日本の岡本太郎画伯に通じるものがあるような気がします。

 

スペイン生まれの世界的な画家パブロ・ピカソ(Pablo Picasso/1881-1973)は、

その生涯で一万点を超える油絵・デッサンを残し、10万点にも及ぶ版画、その他数

百点の彫刻や陶器作品を製作するなど、非常に多作な芸術家としてギネス・ワール

ド・レコード(ギネス世界記録)にも登録されている。

ピカソは「キュビスムキュービズム)」と呼ばれる芸術動向の創始者とされ、

従来の遠近法(一点透視図法)によらず、異なる複数の視点からとらえた物体の形を

一つの画面に描写し、断片化された平面として再構成する独自の表現方法を確立した。

 

(文責私見)「ゲルニカ」を代表作とする世界的な抽象画家。

ピカソは長い名前(クリスチャンネーム/洗礼名)を持つことでも知られ、講談社

ピカソ全集」(1981年)によれば、パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・

デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス

クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード(Pablo

Diego José Francisco de Paula Juan Nepomuceno María de los Remedios Crispin

Cripriano de la Santísima Trinidad)とされている

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://ja.wikipedia.org/wiki/パブロ・ピカソ

www.art-library.com/picasso




今日の雑学その2(音楽)<ヴォルフガング・アマデウスモーツァルト

ヴォルフガング・アマデウスモーツァルトオーストリアの音楽家ハイドン

ベートーヴェンと並んで古典派音楽、ウィーン古典派を代表する一人です。

35歳という短命であったにも関わらず多くの音楽家に影響を与え、作った曲は現在でも

愛されています。

性格は非常に癖のある人物だったそうですが、数ある天才の「音楽家」たちの中でも、

「下書きをしない音楽家」として際立った天才ぶりを良く耳にする音楽家でもあります。

モーツァルトの生涯>

1756年:神聖ローマ帝国ザルツブルグで生まれる

1761年:最初の作曲をする(アンダンテハ長調K.1a)

1762年:マリア・テレジアに御前演奏

1763年~1766年:パリ・ロンドン旅行

1770年:黄金拍車勲章授与

1777年:ザルツブルグで職を辞し、ウィーンへ移る

1778年:パリへ移る

1779年:ザルツブルグに復帰。宮廷のオルガニストとなる

1781年:ザルツブルグ大司教コロレドと衝突し解雇される

1782年:コンスタンツェ・ヴェーバーと結婚

1784年:フリーメイソンリーの慈善ロッジに入会

1788年:「三大交響曲」を作曲

1789年:ウィーンで死去

 

(文責私見) 不世出の天才音楽家 ヴォルフガング・アマデウスモーツァルト

取り上げました。

異常性格者でもあったようで、スカトロ趣味(=変態)があったそうです。

3番目のリンクを見てみて下さい。


詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://rekisiru.com/13451

https://sociedo.jp/?p=957

https://otomamire.com/vulgarity-mozart

 

今日の雑学その3(古き良き時代の映画の名作)<カサブランカ

カサブランカ』(英語: Casablanca)は、1942年アメリカ合衆国恋愛ドラマ映画。 監督マイケル・カーティス、出演はハンフリー・ボガートイングリッド・バーグマンなど。 原作はマレイ・バーネット英語版)とジョアン・アリスン英語版)による上演されなかった戯曲『皆がリックの店にやってくる英語版)』で、親ドイツ

ヴィシー政権支配下にあったフランス領モロッコカサブランカを舞台に、かつて

深く愛し合った末に別れた男女の思いがけない再会と愛の再燃を描いている。

第二次世界大戦アメリカが参戦した翌年の1942年に製作が開始され、同年11月26日

に公開された。第16回アカデミー賞にて作品賞監督賞脚色賞の3部門を受賞。

配給ワーナー・ブラザース

 

(文責私見)1942年制作のこれまた名画中の名画。主演女優のイングリッド・バーグマン

の個性的な美しさと画像の美しさが、シロクロ映画なのにも関わらず「耽美の世界」を

強く感じさせてくれ名画です。

主演男優のハンフリー・ボガートのシブくてカッコいいこと、いぶし銀の演技でした。

(女)「昨日はどこに?」(男)「そんな昔のことは覚えてない」(女)「今夜会える?」

(男)「そんな先のことは分からない」

これは有名なセリフで、パロディも含めてCMになったりと常に映画ファンの人気ラン

キングの上位に入るセリフでした(映画評論家でもないのに偉そうなことを書いて申し訳

ございません)。

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://ja.wikipedia.org/wiki/カサブランカ_(映画)


https://eiga.com/person/17516

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハンフリー・ボガート

カサブランカの名セリフは下記のリンクへ・・・

https://eigahitottobi.com/article/75018



今日の故事成語・ことわざ・語源

故事成語

(1) 太公望(たいこうぼう)

【意味】
魚釣りをする人。釣り好きな人。

【説明】
呂尚(りょしょう)という人物の号。
「太公」とは、祖父のこと。
周の文王が狩りに出かけたとき、渭水で釣りをしていた呂尚に出会い、「わが太公(祖父)が待ち望んでいた人物である」として見出され、太公望と名付けられた。
これにより、釣りをする人のことを意味するようになる。

【出典】
史記[斉太公世家]

 

(2) 和して同ぜず(わしてどうぜず)

【意味】
人と協調はするが、自分の意思をしっかり持ち、むやみに同調することはしない。

【説明】
「和」は、主体性を持ちながら人と親しみ助け合うこと。
「同」は、自分の意見もなく安易に他人の言動に同調すること。

【出典】
論語子路

 

(3) 虎の威を借る狐(とらのいをかるきつね)

【意味】
他の人の権力を後ろだてにして威張ること。

【説明】
トラの権勢を借りて威張るキツネのこと。
トラがキツネを捕まえて食べようとしたとき、そのキツネがいいました。
「わたしは神様から百獣の長に命じられたので、食べてはいけません。もし嘘だと思う

のなら後からついてきなさい。動物たちは、わたしを見たらみんな逃げ出すでしょう。」
トラが言われた通りキツネの後ろからついて行くと、動物たちはみな逃げ出しました。
トラは自分を見て動物たちが逃げ出したことに気付かず、キツネを恐れて逃げ出したと

思ったのです。

【出典】
戦国策[楚策]

 

(4) 頭角を現す(とうかくをあらわす)

【意味】
多くの人の中で、才能・技量などがひときわすぐれ目立つこと。

【説明】
頭角は、頭の先端のこと。

【出典】
韓愈[柳子厚墓誌銘]

 

(5) 我を非として当う者は吾が師なり(われをひとしてむかうものはわがしなり)

【意味】
自分の欠点やいたらないところを指摘・批判してくれる人は、誰でも自分にとっての先生である。

【説明】
「非」は、過失や欠点を指摘すること。
自分の誤りや欠点を指摘してくれる人というのは、結果的に自分自身の成長を助けてくれることになるので、そのような人は全て自分を指導してくれる先生だと思うべきだということ。

【出典】
荀子[修身

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://kojiseigo.com


偉人の名言集

<戦国武将の名言>

武田信玄

人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり

 

織田信長

必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ。

 

黒田官兵衛

最期の勝ちを得るにはどうしたらいいかを考えよ。

 

徳川家康

最も多くの人間を喜ばせたものが、最も大きく栄える。

 

五 豊臣秀吉

戦わずして勝ちを得るのは、良将の成すところである。

 

六 後藤又兵衛

次勝てばそれでよし

 

七 池田輝政

いまの世の中は静かではあるが、いつどのようなことが起こらぬとも限らない。そのときのために、いま以上に欲しいものは有能な武士である。無益の出費を省いて人を多く抱えることが世の楽しみなのだ。

 

八 伊達政宗

大事の義は、人に談合せず、一心に究めたるがよし

 

九 真田信繁

部下ほど難しい存在はない

 

十 前田利家

人間は不遇になった時、はじめて友情のなんたるかを知るものだ。

以上。

出所:「戦国武将の名言100選」より

下記リンクをご参照下さい。

https://kenplanning.sakura.ne.jp/www/2020/04/06/post-4506

 

 

新企画:54字の物語(7)

・・・54字の物語1(氏田雄介作)より・・・

「54字の物語」は1話が54字ぴったりで終わる超短編小説です。

基本ルールは2つ。

  1. 文字数は54字ぴったりに収める。
  2. 句読点やカギ括弧にも1マス使う。)「!」「?」の後でも1マス空けない)

 

(22)偶然のような必然

へぇ、キミ戌年生ま

れなんだ。偶然だね

、僕もだよ。えっ、

キミも?キミたちも

?五年二組は奇跡み

たいなクラスだね。

 

(23)海底の栓

数分間の格闘の末、

彼が釣り上げたのは

小さなゴム片だった

。世界中の海面が少

しづつ下がり始めた

のはこの日からだ。

 

(24)譲り合い

「ねぇ、神様にどん

なことをお願いした

の?」「隣の子の願

い事が叶いますよう

にってお願いしたの

よ」「私も同じよ」

 

<解説編>

(22)偶然のような必然

5nenn2kumi

5年2組のクラスメートたちは、干支がみんな同じ「戌年」だと気づき、「すごい偶然

だ」と盛り上がっています。しかし、干支は生まれた年によって決まるもの。同じ学年

なのだから、同じ干支の生徒がたくさん集まっていることは何も「偶然」ではありませ

ん。では、同じクラスに同じ誕生日の人がいたらどうでしょうか?これは「偶然」です

よね。でも産婦人科の新生児室には、同じ誕生日の赤ちゃんがたくさんいるはずです。

「偶然」がもたらす共通点は、ところ変われば、あたりまえ」の共通点になってしまう

のです。

 

(23)海底の栓

男が小さなゴム片を釣り上げた結果、なぜ世界中の海面が下がってしまったのでしょ

うか?実は、この物語に登場する海の底には、まるでお風呂のように水を溜めておくための栓があったのです。彼が釣り上げたのは、他でもないその大事なゴム栓でした。その日を境に、海水は少しづつ海底の排水口から流れ出ていったのです。

 

(24)譲り合い

この女の子二人――仮に、Aさん、Bさんとしましょう。Aさんの願い事は「Bさん

の願い事が叶うこと」なので、めでたく、Bさんの願いが叶うことになります。しか

し、Bさんの願い事も、「Aさんの願い事が叶うこと」。Aさんの願い事が叶うには、

Bさんの願いが叶う必要があって・・・?神様は叶えたくても叶えることができませ

ん。友だち思いの二人を、神様はきっと微笑ましく見守っていることでしょう。

 

今日の短歌・川柳・俳句

有名短歌集【現代/近代の短歌(和歌) 25選の内の5選①】

 【NO.1】与謝野晶子(みだれ髪)

『 その子二十 櫛に流るる 黒髪の おごりの春の 美しきかな 

意味:その子は二十歳である。櫛に流れる黒髪は、誇らしい青春を象徴していて非常

に美しい。

 

恋をしている自分の美しさを、自己賛美した歌として知られています。当時、与謝野

晶子は23歳で、のちに夫となる与謝野鉄幹との恋の最中でした。

黒髪は、若い女性の美しさの象徴とされています。

 

【NO.2】与謝野晶子(みだれ髪)

『 海恋し 潮の遠鳴り 数えては 少女となりし 父母の家 』

意味:海が恋しい。遠く伝わる海の波音を聞きながら、少女から娘へと育っていった

その父母の家が。

 

この歌は、「海恋し」で意味が切れる初句切れになっています。そのことでインパク

のある一首になっています。「少女(をとめ)」とは、少女期をすぎた若い娘のことを

言います。与謝野晶子の育った大阪府堺市は、現在は埋め立てられていますが、その昔

は海が広がっていました。

 

【NO.3】与謝野晶子(みだれ髪)

『 やわ肌の あつき血汐に ふれも見で さびしからずや 道を説く君 』

意味:この柔らかい肌の、熱い血のたぎりに触れてもみないで、寂しくはないのですか。道学を語っているあなた。

 

この歌は、女性が恋愛に対して自己表現をすることがなかった当時の社会において、センセーションを巻き起こしたと言われている一首です。詠われている「君」とは誰のことなのか公表されていませんが、当時、すでに妻子が居た与謝野鉄幹に向けて詠まれたのではないか、と言われています。

 

【NO.4】石川啄木(一握の砂)

『 たはむれに 母を背負いて そのあまり 軽きに泣きて 三歩進まず 』

意味:ふざけて母親を背負ってみると、そのあまりの軽さに涙が出てきてしまい、ほとんど歩けなくなってしまった。

 

ふざけて母親を背負う、という行為の軽さと、予想もしなかったほどに母親が軽く小さくなってしまったことの重みが対比されています。

作者は、母親にたくさん苦労をかけてしまったことを感じ入り、思わず涙がこぼれてしまったのでしょう。

 

【NO.5】石川啄木(一握の砂)

『 東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて 蟹とたわむる 

意味:東海にある小島の白い砂に、私は泣きに泣いて、蟹と戯れている。

 

この歌は歌集『一握の砂』の冒頭に書かれています。東海の小島、とは実際にある情景

ではなく、これから歌を記し始めることは、作者にとって、まるで「蟹と戯れる」よう

なことであると表現しているのです。

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://tanka-textbook.com/famous-tanka

 

以上。

 

今日は何の日

昨日4月27日は・・・?

国際盲導犬の日

哲学の日

駅伝誕生の日

婦人警官記念日(婦人警官の日)

国会図書館開館記念日

悪妻の日

世界生命の日

絆の日

ロープデー

駒ヶ根ソースかつ丼の日

つなぐ日

スタジオキャラットの日

タッパーの日

仏壇の日

高級食パン文化月間

 

今日4月28日は・・・?

労働安全衛生世界デー

主権回復の日・サンフランシスコ平和条約発効記念日

シニアーズデイ・シニアの日

象の日

ドイツワインの日

缶ジュース発売記念日

庭の日

アクアフィットネスの日

渋谷ギャルの日

海外ドラマの日

セアダスの日

インターホンの日

四つ葉の日

北海道よつ葉記念日

溶射の日

洗車の日

にわとりの日

高級食パン文化月間

 

明日4月29日は・・・?

昭和の日

国際ダンスデー

畳の日

羊肉の日

歯肉炎予防デー

歯肉ケアの日

豊後高田昭和の町の日

タオルの日

フォニックスの日

ナポリタンの日

近江赤ハヤシの日

プレミアムフライデー

肉の日

クレープの日

Piknikの日

ふくの日

キン肉マンの日

筋肉を考える日

エムスカルプト・筋肉強化の日

高級食パン文化月間

 

上記出典は下記のリンクより・・・

https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

 


第23号はこれまで。

最後までお読み下さり有難うございました。

以上