【シリーズ=教養の饗応】(3/25配信第14号)

【シリーズ=教養の饗応】(3/25配信第14号)

 

今は、二十四節気の「春分(=しゅんぶん)」です。

七十二候では、「雀始巣(すずめはじめてすくう)」です。

昨日3月24日は、「大安」です。

本日3月25日は、「赤口」です。

 

第14号の配信です。

 

今日の特集=トピックス

鉄鋼流通=特約店に関して・・・(その4)

各特約店の概要を小職の知っている限りで書いてみます。

(私見)は、個人の感想なので正しいかどうかは保証できません(笑)。

企業数が多いので身近の得意先から少しづつフォーカスしていきましょう。

 

条鋼類(異形棒鋼・丸鋼・形鋼系)を主に取り扱う特約店(その4)

(7)千代田鋼材(株)

会社名

千代田鋼材株式会社

 代表者名

代表取締役社長 尾﨑陽一

 創 業

昭和21年1月

 資本金

1,200万円

 従業員数

40名 (2019年8月現在)

 本社所在地

〒104-0042 東京都中央区入船3-5-10 藤和入船ビル3階
TEL. 03-3551-9111(代表)  FAX. 03-3551-4004

 支店及び関連施設

千葉支店    千葉県市原市八幡浦1-7 
        TEL. 0436-41-3377(代表)
        FAX. 0436-43-4732

日立支店    茨城県日立市滑川町1-1-8 
        TEL. 0294-21-5121(代表)
        FAX. 0294-24-5608

浦安倉庫    千葉県浦安市港55番地 
        TEL. 047-352-7231(代表)
        FAX. 047-353-5501

大和田工場   千葉県八千代市大和田新田744-8 
        TEL. 047-459-2246
        FAX. 047-459-2259

東北営業所   宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビル5階
        TEL. 022-395-7950
        FAX. 022-774-1988

 関連会社

株式会社チヨダ 千葉県浦安市鉄鋼通り1-4-7
        TEL. 047-352-7231(代表)

 取引銀行

三菱東京UFJ銀行  新富町支店
商工組合中央金庫  本 店
三井住友銀行    京橋支店

 登録許可

許可番号 東京都知事 許可(般-22)第123837号

(文責私見)売上49億円(2020年7月期) 加工機能を有する形鋼中心の有力特約店。佐藤

守弘氏より娘婿の尾﨑社長に交代してから、さらに加工機能の付加に勤しんでいる

ように見受けられる。

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ。

chiyoda-kozai.co.jp

https://www.bing.com/ck/a?!&&p=435a4bb48993943e0c6479cc843ac919b9310126c103c866c9a6ff4aea008863JmltdHM9MTY0ODAyMDM5OCZpZ3VpZD02NTk0ODIyNy01MzZjLTQyNmYtYmZkZS0yZWJmNWE5YmNmMjYmaW5zaWQ9NTE2Nw&ptn=3&fclid=93950e23-aa7a-11ec-960b-cf4075e728f8&u=a1aHR0cDovL2NoaXlvZGEta296YWkuY28uanAvP21zY2xraWQ9OTM5NTBlMjNhYTdhMTFlYzk2MGJjZjQwNzVlNzI4Zjg&ntb=1

 

(8)井上鋼材(株)

社名 井上鋼材株式会社

営業内容

鋼材販売、溶断加工
道路土木製品販売ならびに施工
土木建築工事及び とび、土工工事 、造園工事請負
鉄骨工事一式
泥落装置スパッツの販売&リース
鋼板リース

創業 大正15年4月

設立 昭和23年5月

資本金 1億円

代表取締役 井上 孝一

常務取締役 近藤 雅男 / 山口 研二

取締役   河原 宏昭

監査役   植田 浩幸

執行役員  落合 信彦 / 川崎 秀行 / 湯山 哲司

本社所在地

〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央3-6-25

取引銀行

みずほ銀行 鶴見支店、五井支店、平塚支店
横浜銀行 鶴見支店、平塚支店
商工組合中央金庫 本店

建設業許可証 国土交通大臣 許可(特-24)第15890号

ISO認証取得 ISO 9001:2015 & JIS Q 9001:2015 ISO 45001:2018 & JIS Q 45001:2018

 

(文責私見) 売上83億円。拠点=鶴見・平塚・千葉・須賀川・他。

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ。

www.inoue-kouzai.co.jp

 

(9)小野建(株)

会社名 小野建(株)

設立 昭和24年8月11日

本社所在地

北九州市小倉北区西港町12番地1
TEL 093-561-0036

資本金 4,299,803,865円

従業員数 675名(リンク796名)

主な事業内容

鋼の販売・加工ならびに輸出入業、
金物・土木建築材料の販売、土木建築工事請負業、
不動産の売買、借業貸等

許認・免許・登锝 国土交通大臣許可(特-29)第8648号

連結子会社

西日本スチールセンター株式会社
http://www.s-center.co.jp
三協則武鋼業株式会社
http://www.sankyo-kgy.com
小野建沖縄株式会社
https://www.onoken-okinawa.com/

ウェイター

2021年6月25日現在

取締役社長を代理 小野建

副社長の廃止を代表する 小野 剛

代表は、大臣を統括する 小野 哲司

常務の禁止 小野 信介
九州・中国エリア担当常務は東京支店長を解任した 高営礼 厚
関東・东北エリア担当開所室長を廃止する 小野明

大阪支店長の廃止 木下 正祥
関西・中京エリア担当社外での禁止 福田 浩一

サービス監督者などの委員を廃止する 広瀬友明

社外では、サービス監督者などの委員を禁止します 古荘玄知

社外では、サービス監督者などの委員を禁止します 山上 知裕

社外では、サービス監督者などの委員を禁止します 梅田 久和

 

(文責私見) 売上2,028億円(2021年3月期連結決算)。拠点=浦安・九州一円・川崎・神栖・高崎・他全国各地。

特約店というより最早商社に近い大手在庫特約店。大量仕入れ→大量販売を目指しているのか?九州地区で基礎収益を挙げてその収益を他地区への投資へ、というスタイルとみている。九州地区の市場席捲の夢を他地区でも実現しようという企図なのだろうが、そうそう安価販売だけでは市場を席捲できないので思ったほど上手くいっていないのが現状であろう。ただ、輸入材導入の考え方、国内メーカーや流通の既得権益への対抗心は評価もできる。

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

www.onoken.co.jp

以上。

 

今日のことば日経新聞(3月21日付)より】

公示価格・・・・土地取引価格の目安・・・・

国土交通省が毎年3月に公表する1月1日時点の1平米あたりの土地の価格。1969年に

量の上限を割り当て、排出枠として売買する仕組みだ。実際の排出量が上限を超える企業は、余裕のある他社から排出枠を買う必要がある。温暖化ガスの「実質ゼロ」を目指す企業は排出枠を買えば実現に近づく。

 国際機関や政府が運営する制度としての排出枠取引と、民間が主体となる取引がある。

欧州連合(EU)は2005年、各企業に削減目標を割り当てた取引市場を創設した。国内では

政府が認証する「J-クレジット」制度があり、みずほリサーチ&テクノロジーズによると登録件数は21年度は897件(3月10日時点)。5年前の1.5倍に増えたが、規模は欧州な

どに比べて小さいとされる。

経済産業省は排出量を売買できる新たな取引市場を23年4月に設ける計画で、J-クレ

ジットを含めた排出量取引の活性化を図る。ただ欧州の排出量取引は排出可能な量を示して削減を義務付けるのに対し、日本は企業の参加が任意となる見通しで、実効性に課題が残る。

 

今日の教養(科学)

重力

 重力(万有引力)は、宇宙の大きな謎のひとつだ。重力についての理論によると、この宇宙において重量のある物体は、すべて互いに引き合っており、その引く力(重力)は距離によって変化するという。質量が大きくなると、重力は強くなる。距離が大きくなると、重力は弱くなるのだ。しかし、宇宙にある物体は、どうしてすべて互いに引き合っているのだろう?その答えは誰にも分からない。

普段の会話では、質量と重さは同じ意味で使っているが、厳密に言うと、このふたつは

まったく違うものだ。質量は、ある物体中にある物質の量で決まる。同じ質量の枕とペーパーウェイトでは、両者の大きさはずいぶん違う。これは、ペーパーウェイトは枕よりも密度が高いからだ。つまり、ペーパーウェイトの方が、物質がみっしり詰まっているのである。

重さは、ある物質が重力場で受ける力によって決まる。質量は場所によって変わることはないが、重さは環境によって変化する。例えば地球上の物体は、地球の重力によって9.8メートル毎秒毎秒の重力加速度を受けている。もし、この物体を月面に運べば、物体の重さは軽くなる。月は地球よりも質量が小さいからだ。月は、重力が地球の六分の一しかないので、物体の重さも六分の一になる。体重60キログラムの人は、月では体重が10キログラムになるわけだ。

 私たちの体は、地球からの重力を受ける中で存在するようにできている。宇宙飛行士が宇宙空間で無重力状態――より正確には微重力状態――を経験すると、吐き気、方向感覚の喪失、頭痛、食欲減退、鬱血(うっけつ)などの症状が出る。いわゆる宇宙酔いだ。通常、両脚を流れる血液は、重力に逆らって心臓まで戻って来なくてはならない。それが微重力状態では、重力の抵抗がないので血液が勢いよく上昇して脳まで流れ込んでしまう。いわば、長時間逆さまにつるされているような状態になり、そのせいで宇宙酔いが現れるのである。

<豆知識>

  1. 宇宙飛行士は、宇宙空間で筋肉がやせ衰えるのを防ぐため、毎日数時間の運動が義務付けられている。
  1. アイザックニュートン(1642-1727)が、はじめて万有引力についての数学的理論を執筆したのは1687年のことだった。
  1. ニュートンが木からリンゴが落ちるのを見て万有引力の法則を思いついたという話は事実ではない。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

 

詳細をお知りになりたい方は下記リンクへ

https://ja.wikipedia.org/wiki/重力加速度

https://ja.wikipedia.org/wiki/重力

 

今日の教養(歴史)

アドルフ・ヒトラー

 アドルフ・ヒトラー(1889-1945)は、ドイツの独裁者で、1939年にポーランドへ侵攻して第二次世界大戦を引き起こした。この大戦は、やがて地球のほぼ全域に広がって未曾有の破壊と人道的悲惨をもたらし、5,000万人が命を落とした。ヒトラーが同盟を結んだ枢軸国の日本とイタリアからの支援もあったが、1943年に戦況はドイツ不利へと変わった。1945年、勝利を確信した連合軍がベルリン中心部の地下壕に迫りくる中、ヒトラーは頭に銃弾を撃ち込んで自殺した。

ヒトラーは権力の座にあったとき国民から広い支持を受けていた。実際、ドイツで1930年代前半に行われた最後の民主的な選挙で、彼の率いるナチ党は大勝利を収めている。ヒトラーは演説で聴衆の心をつかむのに長けており、そのカリスマ性で多くのドイツ国民に、第一次世界大戦(1914-1918)での屈辱的敗戦後に凋落したドイツ民族をナチ党なら復活させられると思い込ませた。しかし、ドイツが降伏すると、すぐに国民の大半は、自国を壊滅させた総統(ヒトラーの称号)を否定した。

ヒトラーは、当時オーストリア・ハンガリー帝国のドイツ語圏だったオーストリアに生まれた。彼は画家になりたかったが、ウィーンの美術学校には入れなかった。その後ドイツに移って第一次世界大戦に従軍し、軽傷を負った。戦争前、ヒトラーは特に強い政治信条を持ち合わせてはいなかった。しかしドイツの敗戦後、ドイツ民族が屈辱を味わっているのは裏でひそかにユダヤ人が陰謀を企てたせいだという、ちまたに広がっていた考えを信じるようになった。彼は当時はまだ無名だった反ユダヤ主義政党、国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)に入党し、たちまち党首になった。

ドイツでは、第一次世界大戦の前も後も反ユダヤ主義が広まっていたが、多くのドイツ人をナチ党に引きつけたのは、ヒトラー本人の個性だった。戦時中のドイツで軍需大臣を務めた建築家アドベルト・シュぺーアは、ヒトラーの演説をはじめて聞いたとき「押し寄せる熱狂の波」を感じ、「それによって、疑念も躊躇もきれいにさっぱりなくなった」と書いている。

<豆知識>

  1. ヒトラーの自殺後、進攻してきたソ連軍がヒトラーの遺体を回収した。彼の頭蓋骨は、今もモスクワの政府庁舎に保管されている。
  1. ナチ党は多くの支持者を集めたが、のちに第二次世界大戦でドイツと戦う西部諸国の中にもナチ党の支持者がいた。戦前、アメリカでヒトラーに心酔していた人々の中には、有名な飛行士チャールズ・リンドバーグや、自動車王ヘンリー・フォードなどがいた。
  1. ヒトラーは、1936年のベルリン・オリンピックで、自ら唱えるドイツ民族の優秀性を証明できると期待していた。しかし、アメリカの黒人陸上選手ジェシー・オーエンスが四種目制覇というオリンピック史上有数の快挙を成し遂げ、ヒトラーの期待は無残に打ち砕かれた。

 

(文責私見)過去の歴史の中で、独裁者というものはどんな謙虚だった人物でも、最後は必ず、傲慢で驕り居丈高になって、悲惨な末路に陥るケースが多い。ウクライナ侵攻が取り沙汰されている中で、ロシアのプーチン大統領はこの歴史の事実をどう捉えているのだろうか?彼はまさにそういう道を歩みつつあるのではないでしょうか?・・・「歴史は繰り返す」。

(The Intellectual Devotional―1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365より)

興味のある方は下記リンクへ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アドルフ・ヒトラー

https://colorfl.net/adolfhitler-matome

 

新シリーズ:「世界を知る101の言葉」Dr Mandeep Rai著より(2)

あなたを101か国のツアーにお連れして、それぞれの国を動かしている【価値観】を「単語ひとつ」の言葉で表して、解説していく、という本よりの紹介になります。

 

(2)ウクライナ(Ukraine)=「自由」(Freedom)

・革命の火は静かに燃えていたーーウクライナ騒乱

2014年の冬にウクライナの革命が始まったとき、私(=著者)はその中心地だったキエフから約500km離れたチェルニウツィーにいました。

革命を内側から目撃するのは不思議なものです。人々が大通りを闊歩し、大人数で集まることだけが革命のすべてではありません。それは、話すときや計画を立てるときの人々の静かな強さをたたえた表情にもーーたとえ大通りに人がいなくても、気候条件が厳しくても、少人数の集会であってもーー見て取ることができました。

 一見、革命が始まっていることに気づかないかもしれません。人里離れた場所で、天気が悪かったので主要道路を使って街に行くことは難しく、すべてが封鎖されているような感覚でした。外は凍てつく雪が舞う厳しい寒さでしたが、私が出会った人々に中には、静かな炎が燃えていました。狭苦しいカフェでは、人々がテレビで最新の出来事を熱心に追い、肩を寄せ合って、何が起こっているのか、誰がキエフに行くのか、次に何ができるのかを話し合っていました。それが、たとえ何百マイルも離れた場所で起きている出来事であっても、リアルタイムで体験しているという奇妙な感覚でした。

私が目の当たりにしていたのは、スピーチや大規模な集会ではなく、「自由」というただ一つの目的のために結集した人々の、小さな集まりです。

私たちは、何をすべきかを指図されたくない

一人が私に訴えました。

「陰でこそこそ行動するロシアの大統領はいらない。ポーランドの大統領やアメリカの大統領もごめんだ。私たちを放っておいてほしい。誰もウクライナに介入するな。私たちだけで大丈夫だから

・自由のない国

これまでの歴史を踏まえると、ウクライナ人ほど自由を求めて戦うことに慣れている人は、ほとんどいないことでしょう。

 オレクサンドル・ダニリュック元財務大臣は、私にこう語りました。

 「私たちは何世紀もの間、自由のために戦ってきた。それは私たちの遺伝子に組み込まれていて、私たちが前進する原動力でもある。私たちは自分を信じているし、自由を望み、強くなりたい、自分を誇りに思いたい、と願っている。ウクライナ人を見てほしい。過去100年間で、どれほどが自由のために犠牲になったかを

 これほど自由を求めているにもかかわらず、ウクライナに自由が欠如していることを、多くの指標が示しています。米ヘリテージ財団の「自由指数」によると、ウクライナは、ビジネスと雇用の自由から、政府の整合性、財産権、司法の有効性までを考慮した場合、ヨーロッパ諸国のなかでもっとも自由度が低い国です。ランク付けされた180か国のうち、149か国はウクライナよりも全体的な自由度が高いと評価されています。

 この「自由欠如」こそが、ウクライナ人がそれを求めて激しく戦う理由を説明しています。

1990年からウクライナの首席ラビをつとめるヤーコフ・ドフ・ブライフは、私にこう話しました。

 「これはウクライナ人独独の考え方だ。長年にわたって迫害され、服従し、一部の人には当たり前である独立を手に入れられなかったからだ。だから、自由を切望し、自由を尊重する」

・真の独立、真の自由を人々は求める

 2014年の革命は、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチの政府を倒すことには成功したかもしれませんが、人々が何よりも望んでいる真の独立は、まだもたらされていないのです。

 友人のエルミラは、私にこう語ってくれました。

 「大統領の力は弱く、今は立ち往生しており、権力を握るためにできることを約束したので、私たちはまだ自由ではない。私たちにとって『自由』とは自分が望むときにやりたいことができることではなく、自分の生き方を実践する自由を持つことです。私たちが望むのは、自由と、公正に選出された政治家たちです。そして、私たちの国が奪われないことを」

 

 真の自由が欠如しているからこそ、「自由」がウクライナアイデンティティの中心になっています。普段の生活に当たり前に存在する自由は、奪われて初めてありがたみがわかるものです

 抑圧から自由になるための模索と戦いほど、人々を奮い立たせるものはありません。自由は、ウクライナの価値である以上に、国家の使命なのです。

 

首都キエフ人口→4,205万人(クリミアを除く)。面積→60.4万キロ平米(日本の約1.6倍)。

言語ウクライナ語(国家語)、その他ロシア語等。GDP→1,308億ドル。

民族ウクライナ人(77.8%)、ロシア人(17.3%)、ベラルーシ人(0.6%)、モルドバ人、クリミア・タタール人ユダヤ人等。

時差→マイナス7時間(夏時間あり)。

有名人ミラ・ジョヴォヴィッチ(女優)、アンドリ―・シェフチェンコ(サッカー指導者/元サッカーウクライナ代表)。

地理ルーマニアとの国境に近いラヒウという町の近くには地理的に「ヨーロッパの中心」を示すモニュメントがある。(本当に中心とみなすかは諸説あり)

文化ボルシチ・・・ビーツ(砂糖大根)の赤色が特徴のスープ料理。ロシア料理としても知られるがウクライナが発症で、本家本元である。

(文責私見)この本の著者は、今日(こんにち)のロシアのウクライナ侵攻を予言するかのようにウクライナの自由に対する戦いの歴史を綴っている。ロシアのプーチン大統領ウクライナのゼレンスキー大統領の戦いは、まさにウクライナの「自由」をめぐる戦いだ!

「うっ、暗いな 自由奪われ おそロシア!」・・お粗末。

 

ちょっと息抜き→二位じゃダメなんでしょうか?(Part2)

下記クイズに挑戦してみて下さい。回答は下段に。

  1. 世界一高いビルブルジュ・ハリファ(828m)、では二位は?
  2. 世界一深い海溝マリアナ海溝(最深部10,994m)ユーラシア大陸、では二位は?
  3. 世界一流域面積の広い川アマゾン川(7,000,000㎢)、では二位は?
  4. 世界一透明度の高い湖バイカル湖(ロシア)、では二位は?
  5. 世界一広い砂漠サハラ砂漠(900万㎢)、では二位は?但し、南極・北極は除く。
  6. 日本一広い湖は琵琶湖(670.3㎢)、では二位は?
  7. 日本一流域面積の広い川利根川(1万6,840㎢)、では二位は?
  8. 日本一透明度の高い湖摩周湖(北海道、透明度28m)、では二位は?
  9. 日本一広い島佐渡島(854.79㎢)、では二位は?但し、国後・択捉島は除く。
  10. 日本一面積の広い都道府県は北海道(83,424㎢)、では二位は?

 

(私見)「二番煎じ」という言葉をご存じですか?あまりいい意味には使われませんよね?

でも二位だって立派なものじゃないですか?海外のメディアが日本人に関して不思議に思うとの1つに、日本のオリンピックの銀メダリストが「申し訳りません」と謝罪会見することだそうです。

二位だって三位だって立派な成績です。金メダル以外は価値がないなんてことはあり得ません。大昔の「オリンピックは参加することに意義がある」なんて言葉は古臭いんでしょうかねえ?えっ、その言葉はもう酸化してますよって。こりゃまた失礼致しました。

それでは、各問の回答は下記の通りです。

 

  1. 上海中心(632m)、三位はアブラージュ・アル・ベイト・タワーズ(サウジアラビア、601m)
  2. トンガ海溝(10,882m)。三位はフィリピン海溝(10,540m)
  3. コンゴ川(3,456,000㎢、西アフリカ)、三位はミシシッピー川(3,100,000㎢)
  4. 摩周湖、三位はクレータ湖(アメリカ) ttps://ja.wikipedia.org/wiki/クレーター湖
  5. アラビア砂漠(233万㎢)、三位はゴビ砂漠(129.5万㎢)。
  6. 霞ヶ浦(167.6㎢)、三位はサロマ湖(151.8㎢)
  7. 石狩川(1万4,330㎢)、三位は信濃川(1万1,900㎢)
  8. 倶多楽湖(北海道白老町、22m)、三位は赤沼(蔦の七沼)(青森県十和田市、18.2m)
  9. 奄美大島(712.36㎢)、三位は対馬島(695.74㎢)
  10. 岩手県(15,275㎢)、三位は福島県(13,784㎢)

 

今日の故事成語・ことわざ・語源

  1. くだを巻く(くだをまく)」の意味と語源は・・・?

くだを巻くとは、主にに酔った、とりとめのないことや不平不満など、訳のわからないことをぐずぐず言うこと。

くだを巻くの語源・由来くだを巻くの「くだ(管)」とは、機織りで糸を紡ぐときに用いる軸のこと。
これを「糸繰車(いとくりぐるま)」に差して糸を巻くと、「ぶうんぶうん」と単調なが鳴る。その管巻きの音や糸を巻く動作が、酒に酔ったが同じことを繰り返し、くどくど言う姿に似ていることから、「くだを巻く」と形容されるようになった。
愚痴を撒き散らす印象から、「まく」を漢字で「撒く」と表記するのは誤りである。

https://gogen-yurai.jp/kudawomaku


②「しのぎを削る(しのぎをけずる)」の意味と語源は・・・?

「しのぎを削る」の意味とは「激しく争うこと」

「しのぎを削る」は漢字で書くと「鎬を削る」です。意味は「激しく争うこと」です。お互いに全力を尽くし、なかなか勝負が決まらないような熱戦を例える言葉となります。

個人同士の戦いだけでなく、企業などの集団同士の争いにも使用される慣用句です。

「しのぎを削る」の語源は刀の「鎬」が削れること

「しのぎを削る」は刀での戦いが語源です。刀の「鎬(しのぎ)」という部分が削れるほど何度も切り合う様子から「激しく争う」という意味が生まれたようです。現在では刀と全く関係が無い争いも「しのぎを削る」で表現できます。

「鎬」とは刀身の側面で一番厚くなっている部分のことです。剣道で使う竹刀も、側面を鎬を呼びます。

剣先と柄の間に張られた弦(つる)の反対側が刃、左右を鎬と見立てています。

https://gogen-yurai.jp/shinogiwokezuru

 

③「埒が明かない(らちがあかない)」の意味と語源は・・・?

「「埒が明かない(らちがあかない)」とは、「物事が解決しない、事態が進展しない、決着がつかない」という意味の言葉である。

「埒(らち)」とは、囲いや仕切りの柵ことで、特に馬場を仕切るために周囲に設けた柵のことを意味する。「埒が明かない」という言葉の由来については諸説あるが、馬の柵が開かなければ何事も始まらないことに由来する説がある。

この由来とは直接的な関係はないが、現在の競馬において柵(ゲート)が開かないとレースが始まらないのは確かである。

その他にも、ある祭りにおいて、神輿(みこし)に囲いの柵をして人が入れないようにし、祝詞(のりと:神に祈る言葉)を読み終わるまでその柵は開かなかった。その柵が開くまで一般の人が中に入れなかったことに由来する説がある。

これらの言葉の由来から「あく」は「開く」でも問題ないように思えるが、「明く」の字を使うので注意が必要である。

「埒(らち)」を含む言葉には、「物事に決まりをつける」という意味の「埒を付ける」、「法や掟(おきて)を破る、道理に反する」という意味の「埒を越える」、「道理に外れていて、けしからぬこと」という意味の「不埒(ふらち)」、「ある物事の範囲の外」という意味の「埒外(らちがい)」、

その対義語で「ある物事の範囲の内」という意味の「埒内(らちない)」などがある。

また、馬の上から弓で矢を射る「騎射(うまゆみ)」の馬場において、走る馬の道の両側に設けた埒のうち、進行方向に対して左側の的がある高い方を「雄埒(おらち)」、右側の低い方を「雌埒(めらち)」と呼ぶ。

https://zatsuneta.com/archives/006567.html

 

偉人の名言集

ナポレオン・ボナパルト
・1769年8月15日に生まれ、1821年5月5日に亡くなる。
・革命期のフランスの皇帝・革命家である。
ナポレオン1世(在位:1804年 – 1814年、1815年)としてフランス第一帝政の皇帝にも即位した。
フランス革命後の混乱を収拾して軍事独裁政権を樹立した。
大陸軍(グランダルメ)と名づけた巨大な軍隊を築き上げてナポレオン戦争を引き起こし、幾多の勝利と婚姻政策によって、イギリス、ロシア、オスマン帝国の領土を除いたヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置いたが、最終的に対仏大同盟との戦いに敗北し流刑地のイギリス領セントヘレナにて没した。

ナポレオン・ボナパルトの名言 30選

(1) お前がいつか出会う災いは、お前がおろそかにした時間の報いだ。

(2) 過ぎたことで心を煩わせるな。

(3) リーダーとは「希望を配る人」のことだ。

(4) 優れた能力も機会が与えられなければ価値がない。

(5) 約束を守る最上の方法は、決して約束しないことだ。

(6) じっくり考えろ。しかし、行動する時が来たなら考えるのをやめて進め。

(7) 状況?何が状況だ。俺が状況を作るのだ。

(8) 敵が間違いを犯している時は、邪魔するな。

(9) 死ぬことは何でもない。しかし征服されて名誉を失ったまま生き長らえるのは毎日死ぬようなものだ。

(10) 最も大きな危険は、勝利の瞬間にある。

(11) 予の辞書に不可能ということばはない。私には、やってできないことはひとつもない。もし、自分自身の辞書があったとしたら、その中に不可能などという言葉は入っていないはずだ。

(12) 勝利はもっとも忍耐強い人にもたらされる。

(13) 人間を動かす二つのテコは恐怖と利益である。剣と精神の力である。そして最後は、精神が必ず剣 に打ち勝つ。

(14) 生きたいと思わねばならない。そして、死ぬことを知らねばならない。

(15) 人間は、その想像力によって支配される。

(16) 一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れにまさる。

(17) 愚人は過去を語り、狂人は未来を語る。しかし賢人は現在を語る。

(18) 兵士諸君、ピラミッドの頂から四千年の歴史が諸君を見つめている。

(19) 戦いの結果は、最後の5分間に決まる。

(20) 敵意のある四つの新聞は、千の銃剣よりも恐ろしい。

(21) 決して落胆しないこと。それが将軍としての第一の素質である。

(22) 不可能は小心者の幻影であり、権力者の無能の証であり、卑怯者の避難所である。

(23) 環境など何でもない。 環境とは、自分でつくり出すものだ。

(24) 人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。

(25) 私は常にニ年先のことを考えて生きている。

(26) 苦しみに耐えることは、死ぬよりも勇気がいる。

(27) 宗教は、貧しい者が金持ちを殺害することを思い留まらせる。

(28) 幸福とは、その人間の希望と才能に適った仕事のある状態を指す。不幸とは、働くエネルギーがありながら、無為な状態にあることを指す。

(29) 勇気は愛のようなものである。育てるには希望が必要だ。

(30) 女とパリは留守にしてはだめだ。

詳しくは下記リンクへ

https://live-the-way.com/great-man/history/napoleon...

 

今日の数字

問題: 日本全国には島はいくつある?

答え: 日本の島の数(国土構成島数)は、6,852島です。本土5島、離島6,847島(北方領土を含む)。この数は海上保安庁の調査により、海岸線の長さが100メートル以上の島を数えたものです。

             

詳しくは下記リンクへ・・・

www.tabi2ikitai.com/geography/j0102a/a01016.html


今日のジョーク(世界のジョーク)

弁護士が死んでから行く先は?>

日本人技術者が死んで天国へと行った。
しかし、入り口で聖ペテロが言った。
「いや、これは間違いだ。お前は地獄行きと決まっている」
日本人技術者は地獄へと回された。
彼は地獄において、次々と様々な設備をつくり始めた。
エアコンを設置し、トイレにウォッシュレットを付け、エスカレーターをも完成させた。
地獄はみるみるうちに快適な環境へと様変わりしていった。
ある日、天国の神様が地獄の悪魔に電話した。
「どうだい?そっちは?」
「いや、最近はこちらも快適でね。日本人技術者のおかげで、エアコンやウォッシュレット、エスカレーターまでできましたよ。今度は彼が何を作ってくれるのか、考えるだけでもワクワクします。」
「なんだって?」
神様は不愉快に思い、そしてこう言った。
「それは間違いだ。日本人技術者は本当は天国へと行くことになっていたのだ。すぐにこちらに戻してくれ。」
「何を言っているのですか!初めにこちらに回してきたのはそちらでしょう?それを今さら!私はあの男を絶対に手放しませんから!」
すると神様は叫ぶように言った。
「冗談じゃない!そっちがその気なら、こちらは訴えてもいいんだぞ」
悪魔はニヤリとしながらこう答えた。
「訴訟は望むところです。でも、そちらには弁護士が一人もいないんじゃありませんか?」
【ジョーク集・一生笑えるジョーク・傑作ジョーク集、世界の日本人ジョーク集】

(文責私見)このジョークに笑える人は弁護士の本質をよくご存じですね。

 

各国の幸福感>

イタリア人の幸福とは、愛人とパスタを食べながらサッカーを見ている時。

イギリス人の幸福とは、うまいブラックジョークが決まった時。

ドイツ人の幸福とは、計画通りに物事が運んだ時。

スペイン人の幸福とは、美味い物を食べてのんびり昼寝している時。

日本人の幸福とは、食事をさっさと終えて再び働き始めた時。

(文責私見)外国人からみた日本人のイメージは働くことしか知らないというブラックジョーク。

 

音楽コンクール

ある時、世界的な音楽コンクールが行なわれた。

開始1時間前にドイツ人と日本人が到着した。

30分前、ユダヤ人が到着した。

10分前、イギリス人が到着した。

開始時刻ピッタリにアメリカ人が間に合った。

5分遅刻して、フランス人が到着した。

15分遅刻して、イタリア人が到着した。

30分以上経ってから、スペイン人がようやく現れた。

ポルトガル人がいつ来るのかは、誰も知らない。

(文責私見)各国の約束の時間に対する感じ方の問題です。

 

今日の短歌・川柳・俳句

正岡子規の代表作を・・・

  1. 柿くえば 鐘がなるなり 法隆寺
  2. 渋柿や 古寺多き 奈良の町
  3. 御仏に 供へあまりの 柿十五
  4. 柿くふて 腹痛み出す 旅籠哉
  5. 風呂敷を ほどけば柿の ころげけり
  6. 柿くふも 今年ばかりと 思ひけり
  7. 鶏頭の 十四五本も ありぬべし
  8. 鶏頭の 十本ばかり 百姓家
  9. 鶏頭の 四五本秋の 日和哉
  10. 鶏頭の 皆倒れたる 野分哉
  11. 鶏頭の 傾く秋の 名残哉
  12. 鶏頭ヤ 今年ノ秋モ タノモシキ
  13. いくたびも 雪の深さを 尋ねけり
  14. 行く年の 雪五六尺 つもりけり
  15. 雪三尺 王城の松 美なる哉
  16. 障子明けよ 上野の雪を 一目見ん
  17. ちらちらと 障子の穴に 見ゆる雪
  18. 静かさに 雪積りけり 三四尺
  19. をとゝひの へちまの水も 取らざりき
  20. 糸瓜咲て 痰のつまりし 仏かな

(文責私見)惜しい逸材も病気で夭折(ようせつ)されてしまいました。

夭折の意味が分からない方は下記リンクへ・・・

https://dictionary.goo.ne.jp/word/夭折

 

今日は何の日

昨日3月24日は・・・?

世界結核デー

著しい人権侵害に関する真実に対する権利と犠牲者の尊厳のための国際人権デー

彼岸

ホスピタリティ・デー

マネキン記念日

壇ノ浦の戦いの日

連子鯛の日

人力車発祥の日(日本橋人力車の日)

恩師の日(「仰げば尊し」の日)

未来を強くする日

ブルボン・プチの日

檸檬忌

マキノ忌

地蔵の縁日

愛宕の縁日

 

今日3月25日は・・・?

拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー

奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー

電気記念日

散歩にゴーの日

ドラマチック・デー

サガミのみそ煮込の日

ご自愛の日

みんなでニッコリみんなで健康長寿の日

EGSスリースマイルの日

笑顔表情筋の日

みつこの日

とちぎのいちごの日

プレミアムフライデー

プリンの日

蓮如忌

天神の縁日

 

今日3月25日は・・・?

カチューシャの唄の日

サク山チョコ次郎の日

焼肉開きの日

天赦日は開運財布の日

風呂の日

プルーンの日

ツローの日

楽聖忌

鉄幹忌

犀星忌

誓子忌

 

第14号はこれまで。

最後までお読み下さり有難うございました。

以上